当会主催・共催
名称 | 第4回カルニチンについて考える会 ~透析と統計DATA~ ~カルニチンの有用性を考える~ |
---|---|
会期 | 平成27年5月9日(土)18:00~19:35 |
会場 | 全労済ソレイユ 7階『アイリス』 大分県大分市中央町4丁目2番5号 (TEL:097-533-1121) |
主催 | 共催 大分県臨床工学技士会 大塚製薬株式会社 |
詳細 | 総合司会 児玉病院 副センター長 小川 一 先生 講演1(18:00~18:30) 「当院におけるエルカルチン投与症例の経過報告」 高田中央病院 透析室室長 大塚 隆伸 先生 特別講演(18:35~19:35) 『目標ヘモグロビン濃度を達成・維持する赤血球造血刺激因子製剤(ESA)投与量の決定法』 大幸医工学研究所 新里 高弘 先生 ※当日は、ご参加の確認のため、ご施設名、ご芳名の記帳をお願い申し上げます。なお、ご記帳頂きました個人情報は、本講演会の出席者の確認及び次回のご案内の為に主催関係者のみで使用し、その他第三者に提供する事はありません。また、適切に管理し、使用目的達成後に速やかに廃棄いたします。 詳しくはこちら(PDF) |