学術集会・各種セミナー

当会主催・共催

名称 公益社団法人 大分県臨床工学技士会 代謝セミナー
会期 2024年2月4日(日)9:00~13:00
会場 大分赤十字病院 管理棟5F大会議室
http://www.oitasekijyuji.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 ■会費 看護協会・臨床工学技士会 会員500円
    非会員800円

■定員 50名(先着順)

今回はフットケア指導士の講演もあり、看護的要素も多く含まれているため、CEだけでなく看護師の方の参加もお待ちしております!

参加申込みは下記URLまたはPDFのQRコードからお申し込みください。

参加用URL ▶  https://forms.gle/xAHzT3Kakt2nbbMNA 詳しくはこちら(PDF)
名称 第15回大分県臨床工学会
会期 令和6年1月13日(土)・14日(日)
会場 ホルトホール大分 3階
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【開催形式】
会場のみでの開催です

【参加費】
会員(大分県保健医療団体協議会含む)  2,000円
非会員                 5,000円
臨床工学技士養成校             無料

【申込方法】
事前参加登録なしの当日のみです


★取得単位★
(公社)日本臨床工学技士会の専門及び認定臨床工学技士の更新ポイント
「全領域」8単位詳しくはこちら(PDF)
名称 呼吸療法セミナー ★単位付与あり
※申込〆切を10/13(金)に延長しました‼
会期 2023年10月22日(日)11:00~15:00(受付10:30より)
会場 レゾナックドーム大分(特設会場)
主催 大分県臨床工学技士会
詳細 【参加費】
会員/3,000円
非会員/5,000円
※各所属団体の会員証など身分を証明できるものをご用意ください。

【取得単位】
・呼吸治療関連専門臨床工学技士認定単位:8単位
・3学会合同呼吸療法認定士:12.5単位
・MDIC:5単位

【定員】
120名詳しくはこちら(PDF)
名称 げんきフェア2023 ★スタンプラリー情報追加★
会期 ★フェアの詳細は新着情報「げんきフェア2023」をご覧ください★
会場
主催
詳細 スタンプラリー情報
詳しくはこちら(PDF)
名称 げんきフェア2023
会期 2023年10月1日(日)10:00~16:00
※モノづくり体験コーナーのみ10:00~12:30
会場 コンパルホール 300・304・305・400会議室http://www.compalhall.jp/access/
主催 主催:大分県保健医療団体協議会
後援:大分合同新聞社、NHK大分放送局、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送
詳細 【参加費】
 無料

【プログラム】

・みんなの保健室~げんきのための健康チェック~
 (304・305会議室)
 10:00~16:00
 →各医療団体の体験・相談ブースなど

・AED、心臓マッサージ体験コーナー
 (400会議室)
 10:00~16:00
 →身近な人が倒れた時にできることは、AED・心臓マッサージの正しい方法

・モノづくり体験コーナー
 (300会議室)
 10:00~12:30 
 →身近にある材料を使ってアクセサリーやキーホルダー作成体験
詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第9回災害を考える日セミナー
会期 2023年8月26日(土)18:00~
会場 ホルトホール大分 3階 大会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 【共催】公益社団法人大分県臨床工学技士会
    大分県保健医療団体協議会
    鳥居薬品株式会社
詳細 【参加費】
会員500円/非会員1,000円

【プログラム】
18:00~18:10
製品紹介「エナロイ錠2mg・4mg」
鳥居薬品株式会社

一般演題
座長:小川 一 先生(聡明会 児玉病院 医療機器安全推進室 室長)
18:10~18:30
『公益社団法人 大分県臨床工学技士会の取り組み(2023) 』
演者:田邊裕司 先生(帰巖会みえ病院 透析センター 科長)
18:30~18:50
『大分県におけるコロナ対策の振り返り』
演者:藤内修二 先生(大分県 福祉保健部 理事)

特別講演
座長:三股浩光 先生(大分大学医学部附属病院 病院長)
19:00~20:00
『腎代替療法中のCOVID19感染者に対する診療と臨床研究』
演者:安藤忠助 先生(大分大学医学部腎泌尿器外科学講座 准教授)詳しくはこちら(PDF)
名称 令和5年度 大分県臨床工学技士会 災害セミナー
会期 2023年8月26日(土)16:30~
会場 ホルトホール大分 409会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 【参加費】
会員500円/非会員1,000円
※災害セミナー参加者は18時からの「第9回災害を考える日セミナー」は無料です。
領収書を受付で提示して下さい。会場は3階大会議室です。

【プログラム】
16:40~17:00
『災害支援活動から学んだ、起きる前にできること』
演者:宝来メデック株式会社 平松 佑麻 先生
17:00~17:20
機器展示(名刺交換の場)
ニプロ株式会社・メディキット株式会社・扶桑薬品工業株式会社
17:20~17:40
『災害時における透析患者の栄養管理のポイント』
演者:敬和会 大分岡病院 栄養士 後藤 恵 先生詳しくはこちら(PDF)
名称 臨床工学技士の皆様に向けたHCV seminar
~肝炎ウイルス撲滅ロードマップ~
会期 2023年8月8日(火)19:00~19:45
会場 全労災ソレイユ + Web配信
https://www.soleil.jp/access/
主催 【共催】公益社団法人 大分県臨床工学技士会
    アッヴィ合同会社
詳細 ▶ 座長 小川 一 先生
     公益社団法人大分県臨床工学技士会 理事長

【一般講演】19:00~19:15
「当院における透析患者の肝炎 治療の取り組み 」
▶ 演者 田邊 裕司 先生
     公益社団法人大分県臨床工学技士会 副理事長

【特別講演】19:15~19:45
「透析施設からのC型肝炎撲滅を目指して
   ~臨床工学技士の果たす役割とは~」
▶ 演者 遠藤 美月 先生
     大分大学医学部附属病院 消化器内科 講師

詳しくはこちら(PDF)
名称 令和5年度 大分県臨床工学技士学術セミナー
      ~カメラ助手業務~
会期 令和5年7月15日(土)17:30~
会場 大分県厚生連鶴見病院南館5F
https://www.ok-tsurumi.com/access/index.html
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 参加費:会員500円 非会員800円
参加登録:下の詳細チラシに掲載していますQRコードまたはお問合せからご登録ください。


詳しくはこちら【詳細チラシ】(PDF)
名称 大分県民対象 健康講座「見えにくい人のために私たちができること」
会期 配信期間:2023年3月5日~19日 12時スタート
会場 YouTube配信
主催 大分県保健医療団体協議会
詳細 【視聴無料】

YouTubeチャンネル
「大分県保健医療団体協議会」で検索詳しくはこちら(PDF)
名称 ★第14回大分県臨床工学会★ 1月10日追加変更
(※添付PDF変更箇所は赤字表記)
会期 令和5年1月14日(土)・15日(日)
会場 ホルトホール大分 3・4階会議室
http://www.horutohall-oita.jp/
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【開催形式】
会場のみでの開催です

【参加費】
会員(大分県保健医療団体協議会含む)  2,000円
非会員                 5,000円
臨床工学技士養成校             無料

【申込方法】
事前参加登録なしの当日のみです


★取得単位★
(公社)日本臨床工学技士会の専門及び認定臨床工学技士の更新ポイント
「血液・呼吸・手術・医療機器・集中治療」8単位

詳しくはこちら(PDF)
名称 ★第14回大分県臨床工学会★(※14日プログラム内容変更のお知らせ)
会期 令和5年1月14日(土)・15日(日)
会場 ホルトホール大分 3・4階会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【開催形式】
会場のみでの開催です

【参加費】
会員(大分県保健医療団体協議会含む)  2,000円
非会員                 5,000円
臨床工学技士養成校             無料

【申込方法】
事前参加登録なしの当日のみです


★取得単位★
(公社)日本臨床工学技士会の専門及び認定臨床工学技士の更新ポイント
「血液・呼吸・手術・医療機器・集中治療」8単位
詳しくはこちら(PDF)
名称 令和4年度大分県臨床工学技士学術セミナー
会期 2022年12月10日(土) 17:30~19:30
会場 大分県厚生連鶴見病院 南館 5Fhttps://www.ok-tsurumi.com/access/index.html
主催 大分県臨床工学技士会
詳細 参加費:
 会員 500 円(看護協会も含む)
 非会員 800 円
定員:約 30 名
詳しくはこちら(PDF)
名称 Oita透析アミロイド症Webセミナー
会期 2022年9月6日(火)19:00~19:50
会場
主催 【共催】公益社団法人 大分県臨床工学技士会
    扶桑薬品工業株式会社
    株式会社カネカメディックス
詳細 ★当セミナーはオンライン(ZOOM)開催です★
ご参加にあたっては事前に参加登録をお願いします

座長:医療法人聡明会 児玉病院 医療機器安全推進室 室長 
   小川 一 先生
演者:医療法人如水会 嶋田病院・嘉島クリニック 臨床工学部 部長 透析室マネージャー
   甲斐 正信 先生
講演:『当院における透析アミロイド症に対する治療戦略』

※詳細はPDFをご確認ください詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回 災害を考える日セミナー
会期 2022年8月20日(土)18:30~
会場 ホルトホール大分 3階 302・303
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 【共催】大分県臨床工学技士会
    大分県保険医療団体協議会
    鳥居薬品株式会社
詳細 【参加費】会員:500円
【プログラム】
●製品紹介 18:30~18:40
   「エナロイ錠2mg・4mg」鳥居薬品株式会社
●一般講演 18:40~19:00
   『公益社団法人 大分県臨床工学技士会の取り組み(2022)』
   [座長]垣迫 浩昭 先生
        医療法人正央会 古城循環器クリニック 透析室 室長
   [演者]田邊 裕司 先生 帰巖会みえ病院 透析センター 科長
●特別講演 19:00~20:00
   『UHC(Universal Health Coverage)と
          包括的腎臓リハビリテーション』
   [座長]小川 一 先生
          聡明会 児玉病院 医療機器安全推進室 室長
   [演者]武居 光雄 先生
          医療法人光心会 理事長・諏訪の杜病院 院長
詳しくはこちら(PDF)
名称 ★第13回大分県臨床工学会★
会期 令和4年2月19日(土)・20日(日)
会場 大分県労働福祉会館ソレイユ 7F カトレア・ローズ
https://www.soleil.jp/access/
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【開催形式】
会場とZoomのハイブリッド開催です

【参加費】
会員(大分県保健医療団体協議会含む)  2,000円
非会員                 5,000円
臨床工学技士養成校             無料
※会場・Zoomとも参加費は同じです

【申込方法】
Zoom参加の場合は事前登録が必要です。
下記PDF「事前参加(ZOOM視聴)のご案内」をご確認ください。

【申込締切】
令和4年2月12日(土)

★取得単位★
(公社)日本臨床工学技士会の専門及び認定臨床工学技士の更新ポイント
「血液浄化」8単位


▼詳しくはこちら▼プログラム(PDF) 事前参加(ZOOM視聴)のご案内(PDF)
名称 第13回大分県臨床工学会 共催セミナー
会期 令和4年2月19日(土)17:30~18:30
会場 Zoomウェビナーによるライブ配信
主催 【共催】大分県臨床工学技士会
    キッセイ薬品工業株式会社
    株式会社三和化学研究所
詳細 ★事前登録が必要です★
第13回大分県臨床工学会共催セミナーですが学会のお申込みのみでは視聴できませんのでご注意ください。

※第13回大分県臨床工学会の視聴をご希望の方は、本HPの学会のご案内をご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 令和3年度代謝セミナー
会期 令和4年2月19日(土)13:30~15:00
会場 大分県労働福祉会館ソレイユ 7F ローズ
※現地+Zoomミーティングのハイブリッド方式ですhttps://www.soleil.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
【共催】コニカミノルタ ジャパン株式会社
詳細 参加費および事前申し込み方法は2月19・20日に開催されます第13回大分県臨床工学会と共通となります。
なお、大分県臨床工学会で付与される単位は代謝セミナーのみの参加では取得できませんのでご注意ください。

【参加費】
会員(大分県保健医療団体協議会含む)  2,000円
非会員                 5,000円

【申込方法】
下記PDF「事前参加(ZOOM視聴)のご案内」をご確認ください。

詳しくはこちら▼
案内チラシ(PDF) 事前参加(ZOOM視聴)のご案内(PDF)
名称 透析施設臨床工学技士 HCV Seminar
会期 2021年12月14日(火)19:00~20:30
会場 WEB配信
【配信会場】ソレイユ(一般社団法人 大分県労働福祉会館)
主催 【共催】公益社団法人大分県臨床工学技士会
    アッヴィ合同会社
詳細 Zoom参加および講演内容については添付PDFからご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 誰にでもわかる 腎性貧血治療セミナー in 大分
~腎性貧血治療の最近の動向~
会期 2021年12月16日(木)19:00~(18:30より入室可能)
会場 レンブラントホテル大分 3階 瀬戸の間
主催 【共催】大分人工透析研究会
    公益社団法人大分県臨床工学技士会
    鳥居薬品株式会社
詳細 【プログラム】
■一般講演
『公益社団法人大分県臨床工学技士会によるタスクシフト/シェアに関するアンケート報告』
演者:医療法人聡明会児玉病院 医療機器安全推進室室長 小川 一 先生
■特別講演
『HIF-PH阻害薬:期待と課題』
座長:大分大学医学部附属病院 病院長 三股 浩光 先生
演者:昭和大学医学部内科学講座 腎臓内科学部門客員教授 秋澤 忠男 先生

※ZoomによるWEB視聴もできます。(追いかけ再生はできません)
詳しくは添付の案内をご覧ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 第7回 災害を考える日 -オンライン講演会-
会期 2021年8月28日(土)17:50~19:00
会場
主催 【共催】公益社団法人 大分県臨床工学技士会
    中外製薬株式会社
詳細 ■特別講演 18:00~19:00
「with/afterコロナ時代における透析医療の注意点
 ~大分県内のコロナ陽性透析患者から学ぶ~」
司会:別府医療センター 腎臓内科 医長 菊池秀年 先生
演者:大分大学医学部腎泌尿器外科学講座 講師・診療教授 安藤忠助 先生

★当講演会は、オンライン(ZOOM)にて開催します。
参加希望の方は【8月27日(金)まで】に事前登録をお願いします。
詳しくはこちら(PDF)
名称 Oita Dialysis Conference WEB講演会
会期 2021年8月26日(木)18:30~19:50
会場
主催 【共催】大分人工透析研究会
    公益社団法人 大分県臨床工学技士会
    キッセイ薬品工業株式会社
詳細 ■一般講演
18:30~
透析患者におけるC型肝炎マネジメント(仮)
演者 大分大学医学部附属病院 医療安全管理部
   講師 遠藤 美月 先生

■特別講演
19:00~
リンはどこまで下げるべきか?
-EPISODE Studyから得られた知見-
座長 大分大学医学部附属病院
   病院長 三股 浩光 先生
演者 名古屋市立大学大学院 医学研究科 腎臓内科学分野
   教授 濱野 高行 先生

★事前登録が必要です★
詳しくはこちら(PDF)
名称 第12回大分県臨床工学会 ~ 機器展示動画 ~
会期 2020年12月12日(土)・13日(日) (終了しました)
会場 第12回大分県臨床工学会会場での機器展示の様子です。

https://www.youtube.com/watch?v=5CK3Rj7SRQg
主催
詳細
名称 ★第12回大分県臨床工学会のご案内・参加申し込み★
【オンライン参加申込受付を延長しました】
※12月11日(金)15:00までに入金できる方に限らせていただきます
会期 令和2年12月12日(土)・13日(日)
会場 株式会社アステム 大会議室・研修室
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【プログラム】

12月12日(土)★オンライン講演★
■学術共催セミナー1
「コロナ禍での血液浄化の研究:
貧血改善・リンの除去効率を考慮した治療条件の設定」
講師:法政大学生命科学部長 環境応用化学科・教授 山下 明泰 先生

12月13日(日)★Web視聴可能★
■学術共催セミナー2
「透析治療と医療安全について~知っておきたい事柄」
講師:大分大学医学部附属病院 腎臓内科特任教授 中田 健 先生

■市民公開講座
「新型コロナウイルスとどう向き合うか?」
講師:大分県福祉保健部参事監 兼 感染症対策課長 藤内 修二 先生

■学術共催セミナー3
「CKD-MBDの新しい考え方」
講師:医療法人社団松下会 あけぼのクリニック 副院長 田中 元子 先生

■学術企画 シンポジウム
「コロナ対策における今後の実習体制について」
演者
独立行政法人国立病院機構 別府医療センター 岩熊 秀樹
社会医療法人三愛会 大分三愛メディカルセンター 照屋 賢勇
学校法人平松学園 大分臨床工学技士専門学校 田端 唯次
学校法人文理学園 日本文理大学医療専門学校 佐内 陽子

■教育講演
「新型コロナウイルス感染奮闘記」
講師:大分県立病院 看護部 感染管理認定看護師 大津 佐知江 先生

【参加費】
会員(大分県保健医療団体協議会含む)  2,000円
非会員                 5,000円
臨床工学技士養成校           無料
協賛(寄付・広告・機器展示)1つの場合  3名無料
協賛(寄付・広告・機器展示)2つの場合  5名無料
学術共催セミナー            10名無料

【取得可能単位】
・日本臨床工学技士会 認定制度単位 8単位(血液)
・日本腎不全看護学会 認定 6単位(DLN)

★お願い★
本年度は会場での参加に加え、Webでの参加も受け付けております。
参加方法については添付ファイル①(事前参加(Zoom 視聴)のご案内)をご確認のうえ、メール本文に必要項目を記入し事務局(info@oacet.or.jp)へメールにてお申込みください。
また、12日の学術共催セミナー1のお申込みは添付ファイル②中外製薬様案内チラシのQRコードより直接お申込みください。
詳しくはこちら①(PDF) 詳しくはこちら②(PDF)
名称 第6回 災害を考える日 ーオンライン講演会ー
※ビーコンプラザでの集合形式の開催はコロナ禍の影響も鑑み中止とし、
完全オンラインでのご視聴形式の開催となりました。
会期 2020年9月5日(土)17:00~18:20
会場 【発信会場】中外製薬 大分オフィス
主催 【共催】大分県透析医会
    大分県臨床工学技士会
    中外製薬株式会社
詳細 ★当講演会は、オンライン(ZOOM)開催です★
ご参加にあたっては【9月1日(火)までに】参加登録をお願いします

《一般講演》 17:00~17:20
司会:聡明会 児玉病院 血液浄化センター 副センター長 小川 一 先生
「臨床工学技士会の取り組み(2020)」
帰巖会みえ病院 透析センター主任 田邊 裕司 先生

《特別講演》 17:20~18:20
司会:聡明会 児玉病院 血液浄化センター センター長 安森 亮吉 先生
「新型コロナウイルス感染症の現状と対策
     ~わかっていること、わからないこと~」
大分大学医学部医療安全管理医学講座 教授 平松 和史 先生詳しくはこちら(PDF)
名称 LOKELMA Online Symposium
会期 2020年9月3日(木)19:00~20:00
会場
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    アストラゼネカ株式会社
詳細 【開催形態】
オンライン講演会

【お申込み期限】
9月2日(水)

【プログラム】
➤座長
聡明会児玉病院 血液浄化センター 副センター長
小川一 先生

『CKD診療におけるカリウム代謝異常をどう診るか?』
➤演者
医療法人社団信成会 内科阿部医院院長/医療法人社団三杏会 仁医会病院理事長
阿部克成 先生詳しくはこちら(PDF)
名称 ★令和2年度 呼吸療法セミナー中止のお知らせ★
会期
会場
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 平素より当技士会の活動に格別のご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度、新型コロナウイルスの急速な感染拡大を鑑み、例年9月に開催しております当会主催の呼吸療法セミナーを中止させていただくこととなりました。

参加を予定されていた皆様には、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、更新単位につきましては3学会合同呼吸療法認定士認定委員会のホームページに特別措置の案内がございますのでご参照ください。
http://www.jaame.or.jp/koushuu/kokyu/k_index.html
※詳しくは3学会合同呼吸療法認定士認定委員会事務局へお問合せください。

令和2年4月
(公社)大分県臨床工学技士会
理事長 小川 一
名称 ※訂正とお詫び※
第11回大分県臨床工学会 ランチョンセミナー開催時間の訂正
会期 2019年12月1日(日)12:30~13:30
会場 別府ビーコンプラザ 国際会議室
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 第11回大分県臨床工学会ランチョンセミナーの案内ちらしの開催時間に誤表記がございました。
下記内容に訂正させていただきますと共に、ご迷惑お掛けいたしました事を、心よりお詫び申し上げます。
(誤)12:00~13:00  (正)12:30~13:30詳しくはこちら(PDF)
名称 第11回大分県臨床工学会 ~セミナー案内~
会期 2019年11月30日(土)・12月1日(日)
会場 別府ビーコンプラザ
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 【第1日目】11月30日(土曜日)
会場:別府ビーコンプラザ 中会議室

■16:50~17:50 学術セミナー/協和キリン(株)共催
   講演:『当院における終末期透析の実態』
          ~貧血等の合併症管理の視点から~
   講師:菊池 秀年 先生
   (独立行政法人国立病院機構別府医療センター腎臓内科 医長)
   司会:小川 一(医療法人 聡明会 児玉病院)

【第2日目】12月1日(日曜日)
会場:別府ビーコンプラザ 3階 国際会議室

■11:30~12:30 教育セミナー/テルモ(株)共催
   講演:『心不全重症度における検査のポイント』
   講師:有田 誠一郎 先生
   (社会医療法人大成会 福岡記念病院 臨床工学室 技士長)
   司会:岩田 浩一(国家公務員共済組合連合会 新別府病院)

■12:30~13:30 ランチョンセミナー/中外製薬(株)共催
   講演:『泌尿器科疾患と臨床工学技士の関わり』
         ~血液透析からロボット手術まで~
   講師:佐藤 文憲 先生
     (医療法人 別府玄々堂 別府湾腎泌尿器病院 院長)
   司会:小川 一(医療法人 聡明会 児玉病院)

■15:30~16:30 スイーツセミナー/鳥居薬品(株)共催
   講演:『CKD-MBDの治療について』
   講師:福長 直也 先生
    (大分大学医学部 内分泌・膠原病・腎臓内科講座 助教)
   司会:小川 一(医療法人 聡明会 児玉病院)
詳しくはこちら(PDF)
名称 第10回 カルニチンについて考える会
会期 令和元年11月23日(土)18:20~20:00
会場 ホルトホール大分
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    大塚製薬株式会社
詳細 【一般講演】
『カルニチン補充に関する投与の効果について考える
      ~体液量~カルニチン投与の効果
         新里式尿酸のkinetic modeling~』
医療法人聡明会児玉病院血液浄化センター副センター長 小川一 先生
【特別講演】
『腎性貧血 Up to date2019』
松下会あけぼのクリニック副院長 田中元子 先生
詳しくはこちら(PDF)
名称 ★演題募集締め切り延長しました★
第11回大分県臨床工学会開催と一般演題募集のご案内
会期 2019年11月30日(土)~12月1日(日)
会場 別府ビーコンプラザ 3F 国際会議場・小会議室
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【テーマ】臨床工学技士の将来性
     ~The Future of the Clinical Engineers~
【概要(予定)】特別講演・共催セミナー・ラウンドテーブル
        ディスカッション・一般演題・企業展示・市民公開講座
【参加費】会員2,000円/非会員5,000円/賛助会員2,000円
【取得単位】日本臨床工学技士会専門臨床工学技士認定制度8単位

★一般演題募集★
【申込方法】今回はe-mailのみでの受付けとなります。
【申込期限】2019年8月19日(月)~9月20日(金)⇒【30日(月)まで】
※発表者には上記取得単位に加え+5単位取得できます。
※演題の詳細、申込み先については下記添付資料をご確認ください。演題募集要項はこちら(PDF)
名称 呼吸療法セミナー
会期 2019年9月8日(日)11:00~15:00(受付10:30より)
会場 昭和電工ドーム
https://www.oita-sportspark.jp/access
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【テーマ】呼吸管理の基礎と呼吸管理のトレンド
【講演者】道越 淳一 先生(一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院)
     阿部 聖司 先生(独立行政法人 国立病院機構 西別府病院)
     佐藤 幸喜 先生(特定医療法人 明徳会 佐藤第一病院)

【参加費】会員:3,000円/非会員:5,000円
   ※当日は各団体の会員証など身分を証明できるものをご用意ください。
【定員】120名
【申込締切】8月30日(金)
【取得単位】呼吸治療専門臨床工学技士認定制度 8単位
      3学会合同呼吸療法認定士 12.5単位
      MDIC詳しくはこちら(PDF)
名称 第5回 災害を考える日
会期 2019年8月24日(土)17:20~19:00(候補日)
会場 ホルトホール大分 302・303会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 【共催】大分県透析医会
    大分県臨床工学技士会
    中外製薬株式会社
詳細 【一般講演】 17:20~17:50
    司会:児玉病院 血液浄化センター 副センター長 小川 一 先生
 講演Ⅰ「臨床工学技士会の取り組み(2019)」
      みえ病院 透析センター主任 田邊 裕司 先生
 講演Ⅱ「透析医療と災害対策~熊本地震を経験して~」
      熊本赤十字病院 腎センター 看護師 城間 久美絵 先生
【特別講演】18:00~19:00
    司会:清瀬病院 理事長 清瀬 隆 先生
 「熊本地震での透析に関して-カテーテル管理を中心に-」
   熊本赤十字病院 副院長 腎センター腎臓内科部長 国際医療救援部長 宮田 昭 先生

【参加費】500円詳しくはこちら(PDF)
名称 企業共催セミナー
透析患者の下肢救済への取り組み
~臨床工学技士・看護師 それぞれの立場から~
会期 2019年9月14日(土)18:30~20:30
会場 大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス 2F 大会議室
https://www.pref.oita.jp/site/inesshot/iness-shisetsu-gaiyo.html
主催 【共催】大分県臨床工学技士会
    バクスター株式会社
詳細 【座長】田邊 裕司 先生(みえ病院)
【演者】加納 智美 先生(桑名市総合医療センター 副師長)
    高木 友理子 先生(済生会熊本病院 臨床工学部門)

※事前登録制(定員となり次第受付を終了させていただきます。)
※FAXでの申し込みにご協力をお願いいたします。
※当日は軽食をご用意しております。
※車でお越しの方は、近隣駐車場をご利用ください。

【申込期日】2019年9月6日(金)詳しくはこちら(PDF)
名称 令和元年度 循環器セミナー
会期 令和元年8月4日(日)9:00~12:00
会場 別府医療センター大会議室 外来棟2F
https://beppu.hosp.go.jp/access.html
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 参加者】臨床工学技士、看護師、検査技師 等
【参加費】500円 ※学生無料 
【定 員】100名
【申込締切】令和元年7月30日(火)

【プログラム】
講演① 9:05~9:45
「臨床工学技士の静脈疾患への関わりについて」
   長崎大学病院 林 誠 先生
講演② 10:00~10:40
「エコーで深部静脈血栓を診てみよう」
   大分岡病院 椎原 百合香 先生
講演③ 10:55~11:55
「静脈の基礎と静脈血栓塞栓症の予防について」
       ~日常診療から大規模災害時まで~
   南海医療センター 岩田 英理子 先生詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 医療ガスセミナー(どんと感謝大バザール2019)
会期 2019年4月7日(日)13:00開会(受付12:30~)
会場 昭和電工ドーム(地下会議室)
http://www.oita-sportspark.jp/access/
主催 【主催】江藤酸素株式会社
【後援】(公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【テーマ】厚労省通知『医療ガスの安全管理について』における変更点
     押えておきたいポイント
【申込締切】4月3日(水)
【定員】100名詳しくはこちら(PDF)
名称 平成30年度 代謝セミナー
会期 平成31年2月17日(日)8:55~12:40
会場 アステム大分営業所 4階大会議室
https://www.astemf.jp/company/officelist.php
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 8:55~ 開会挨拶
9:00~10:30 共催セミナー①   
 製品紹介 旭化成メディカル株式会社 血液浄化事業部
      小野寺 博和 先生
 教育講演 テーマ『HDFの実際』
     『I-HDF治療に於ける至適治療パターンの検討』
       社会医療法人 白光会 白石記念クリニック 透析室 室長
       横山 嘉寛 先生
     『On-Line HDFの処方と溶質除去特性』
       医療法人 さとに田園クリニック 臨床工学科 技士長 
       長岡 高広 先生
10:40~11:40 特別講演
     『CRRTの基礎と膜の選定について』 
       大分大学医学部麻酔科学講座附属病院集中治療部診療教授
       高度救命救急センター 副センター長   
       後藤 孝治 先生
11:50~12:35 共催セミナー② 
   『患者背景に応じた透析アミロイド症の治療-リクセルの役割』
        株式会社カネカメディックス
        垣田 晴樹先生詳しくはこちら(PDF)
名称 平成30年度 循環器セミナー
会期 平成31年1月12日(土)14:30~17:55
会場 大分県立病院 講堂
https://www.oitapref-hosp.jp/visitor/access/traffic
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【参加者】臨床工学技士、看護師等
【参加費】会員:500円 非会員:1,000円
【定 員】100名
【申込期間】平成30年11月19日~12月14日

【プログラム】
共催セミナー① 14:35~15:05
泉工医科株式会社 池田 光輔 氏
『ECMO・PCPS患者のデバイス管理~これだけ知れば怖くない!~』

教育講演① 15:05~16:05
大分県立病院 集中ケア認定看護師 小川 央 先生
『コ・メディカルが実践するベッドサイドでの循環評価』

共催セミナー② 16:20~16:50
日本メドトロニック株式会社 木下 竜介 氏
『最新の植込みデバイス治療のトピックス』

教育講演② 16:50~17:50
おもと会大浜第一病院 前川 正樹 先生
『循環器領域における臨床工学技士の有用性』詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第10回 大分県臨床工学会 企業セミナー
会期 2018年11月10日(土)19:00~20:00
会場 別府ビーコンプラザ 中会議室
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    中外製薬株式会社
詳細 「透析患者の栄養管理2018」
司会:小川一 先生
   (聡明会 児玉病院 血液浄化センター副センター長)
講師:菅野義彦 先生
   (東京医科大学 腎臓内科学分野 主任教授
    東京医科大学病院 副院長 )詳しくはこちら(PDF)
名称 第10回 大分県臨床工学会
会期 平成30年11月10日(土)・11日(日)
会場 別府市ビーコンプラザ 3階 国際会議場 中会議室 小会議室31
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 【参加費】会員 2,000円/非会員 5,000円/賛助会員 2,000円

機器展示および広告掲載、ならびに演題募集は締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
名称 呼吸療法セミナー(どんと感謝大バザール2018)
会期 平成30年9月30日(日) 11:00~16:00(受付10:20~)
会場 大銀ドーム特設会場(地下会議室)
http://www.oita-sportspark.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 (テーマ)RST呼吸サポートチームの役割と呼吸管理のトレンド
呼吸治療専門臨床工学技士認定制度単位:8単位
3学会合同呼吸療法認定士:12.5単位
MDIC:10単位
※参加費 会員:3,000円  非会員:5,000円詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第4回 災害を考える日
会期 2018年9月1日(土)17:00~18:30
会場 全労済ソレイユ 7F アイリス・カトレア
http://www.soleil.jp/access/
主催 【共催】大分県透析医会
    大分県臨床工学技士会
    中外製薬株式会社
詳細 ≪特別講演≫
「熊本地震を振り返って」
済生会熊本病院 腎臓科部長 兼 臨床工学部門部長 副島 一晃 先生

【参加費】500円詳しくはこちら(PDF)
名称 平成30年度 心電図セミナー
会期 平成30年8月26日(日)9:00~17:00(受付8:30~)
会場 (公社)大分県看護協会 大研修室
https://www.oita-kango.com/kyokai011.html
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 【参加費】会員¥4,000/一般¥5,000/学生¥2,000(テキスト代込み)
     ※後援団体は会員扱いです

【申込み方法】「申し込み用紙」に所定の事項を記載の上、
       事務局にe-MailまたはFAXにてお申し込みください。

【申込期間】平成30年6月1日~7月31日 期間厳守でお願いいたします。
      (定員に達し次第締め切らせて頂きます)
詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 透析療法における愁訴・課題に対するアプローチ
会期 2018年7月14日(土)18:00~20:00
会場 全労済ソレイユ 6F『つばき』
http://www.soleil.jp/access/
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会/バクスター株式会社
詳細 [座長]小川 一 先生
[演者]河野 李沙 先生
   羽田野 翔太 先生
   姫野 栄一 先生
※会費:500円
※当日会場にて軽食をご用意しております。
※申込締切:7月10日(火)詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第13回九州臨床工学会
第11回長崎県臨床工学会
会期 2018年9月8日(土)・9日(日)
会場 長崎ブリックホール
http://www.brickhall.jp/access/
主催 九州臨床工学技士 連絡協議会
詳細 <大会テーマ>
10年、20年後の臨床工学技士を考える
~今やらなくていつやるの~

<演題募集期間>
2018年3月12日~5月12日詳しくはこちら(PDF)
名称 第9回 カルニチンについて考える会
会期 平成30年5月19日(土)18:15~20:00
会場 全労済ソレイユ 7階『アイリス』http://www.soleil.jp/access/
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    大塚製薬株式会社
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回 大分難病研究会のご案内 ≪一般演題の募集≫
会期 平成30年7月14日(土)15:00より
会場 別府ビーコンプラザ 中会議室
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 大分難病研究会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 【再】平成29年度 代謝セミナー
会期 平成30年3月18日(日) 9:00~12:00
※受付は8:30より開始します。
会場 別府ビーコンプラザ 中会議室
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 今回の代謝セミナーは「モニタリング機能について」を日機装株式会社 営業統括部 奥積一彦様に講演していただきます。
また、法政大学教授 山下明泰先生をお招きして「透析治療のモニタリングと統計処理の方法」について詳しくご講演をしていただく予定です。
内容としましても、臨床工学技士から看護師まで代謝について幅広く、即実績に生かせることができる内容となっています。

※参加者は血液浄化専門臨床工学技士8単位取得出来ます。

【定員】100名詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 平成29年度 循環器セミナー
会期 平成30年2月25日(日)9:00~13:00
※受付は8:30より開始
会場 別府医療センター 大会議室
http://www.beppu-iryou.jp/access.html
主催 (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 今回の循環器セミナーは、「JMSレーザー血流計のご紹介~導入から現在に至るまでの変還~」として、株式会社ジェイ・エム・エス 治療デバイス営業部 濱野朋之様に講演して頂きます。
また、鹿児島医療センター主任臨床工学技士、宮ノ下誠先生をお招きして「みんなで原点回帰、脳分離体外循環」について、また、仁愛会 浦添総合病院ME科 臨床工学技士 山内亜由美先生をお招きして「進歩する植え込みデバイスと遠隔モニタリングの有用性と運用」について詳しくご講演をして頂く予定です。
内容としましても、臨床工学技士から看護師まで循環器領域に対して幅広く、即実践に生かせることができる内容となっています。

※参加者は不整脈治療専門臨床工学技士8単位取得出来ます。

【定員】100名詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 呼吸療法セミナー(どんと感謝大バザール2017)
会期 平成29年9月30日(土) 11:00~16:00(受付10:20~)
会場 大銀ドーム特設会場(地下会議室)
http://www.oita-sportspark.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 (テーマ)RST呼吸サポートチームの役割と呼吸管理のトレンド
呼吸治療専門臨床工学技士認定制度単位:8単位
3学会合同呼吸療法認定士:12.5単位
MDIC:単位申請中
※参加費 会員:3,000円  非会員:5,000円詳しくはこちら(PDF)
名称 CKD-MBD 診療研究会 in 佐伯
会期 平成29年6月1日(木)18:50~20:00
会場 佐伯市医師会館 2階 大会議室
http://saiki-med.jp/access.html
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    小野薬品工業株式会社
詳細 日本医師会生涯教育認定講座1単位詳しくはこちら(PDF)
名称 CKD-MBD 学術講演会 in 大分
~透析治療患者さんの薬物治療を考える~
会期 平成29年6月27日(火)18:45~20:00
会場 オアシスタワーホテル 5階「孔雀の間」
https://www.oasistower.co.jp/whole/access.html
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    小野薬品工業株式会社
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回 カルニチンについて考える会
会期 平成29年5月13日(土)18:30~20:15
会場 全労済ソレイユ 7階『カトレア』
http://www.soleil.jp/access/
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    大塚製薬株式会社
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県パーサビブ新発売 記念講演会
会期 平成29年3月23日(木)18:45~20:00
会場 トキハ会館 5階「ローズの間」
http://www.tokiwa-dept.co.jp/kaikan/access.php
主催 【共催】(公社)大分県臨床工学技士会
    小野薬品工業株式会社
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県臨床工学技士会 代謝セミナー
会期 2017年3月5日(日) 9:30~14:20(受付開始9:00~)
会場 中津市立中津市民病院 講堂
http://www.city-nakatsu.jp/hospital/patient/access/index.html
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 平成28年度 循環器セミナー
会期 平成29年2月26日(日) 9:00~12:50
※受付は8:30より開始
会場 アルメイダ病院 研修会館
http://www.almeida-hospital.com/access.html
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 今回の循環器セミナーは、「循環器領域における抗凝固療法について」として、第一三共株式会社マーケティング部 志村 武彦様、「不整脈治療に使用されるデバイスの知識」として、日本メドトロニックCRM部 学術担当者様に講演して頂きます。
  また、一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 検査技師部工学課 臨床工学技士(不整脈治療専門臨床工学技士) 伊藤 朋晃先生をお招きして「循環器チームにおける臨床工学技士の役割」について詳しくご講演をして頂く予定です。
内容としましても、臨床工学技士から看護師まで循環器領域に対して幅広く、即実践に生かせることができる内容となっています。是非ご参加のほどよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 呼吸療法セミナー(どんと感謝大バザール2016)
※定員になりましたので受付は締め切りました。
会期 平成28年9月25日(日) 11:00~16:00(受付10:10~)
会場 大銀ドーム特設会場(地下会議室)
アクセス http://www.oita-sportspark.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 (テーマ)RST呼吸サポートチームの役割と呼吸管理のトレンド
呼吸治療専門臨床工学技士認定制度単位:8単位
3学合同呼吸療法認定士:12.5単位

※参加費 会員:3,000円  非会員:5,000円詳しくはこちら(PDF)
名称 平成28年度 消化器内視鏡セミナー
会期 平成28年度9月4日(日) 10:00~12:00
会場 医療法人恵愛会 中村病院 会議室http://www.nakamura-med.or.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第2回 災害を考える日
会期 平成28年8月20日(土)17:00~19:15
会場 全労済ソレイユ 7F カトレアhttp://www.soleil.jp/access/
主催 (共催)大分県透析医会
    大分県臨床工学技士会
    中外製薬株式会社
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 平成28年度 輸液・シリンジポンプセミナー
会期 平成28年8月7日(日)10:00~12:00
会場 慈恵会 西田病院 会議室http://www.nisida-med.jp/facilities/access/index.html
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第6回カルニチンについて考える会
~カルニチンの有用性を考える~
会期 平成28年5月21日(土)18:10~19:30
会場 全労災ソレイユ 7階「アイリス」
大分県大分市中央マチ4丁目2番5号
(TEL097-533-1121)
アクセス http://www.soleil.jp/access/
主催 共催:大分県臨床工学技士会・大塚製薬株式会社
詳細 講演1 18:10~18:25
 「当院におけるエルカルチン投与症例の考察(案)」
  医療法人 恵愛会 中村病院 臨床工学義士 姫野 健 先生
特別講演 18:30~19:30
 「血液透析領域におけるカルニチン」
  東京医科大学病院 腎臓内科 主任教授 菅野 義彦 先生詳しくはこちら(PDF)
名称 第11回九州臨床工学会
第23回熊本県臨床工学会
会期 2016年10月1日(土)、2日(日)
会場 市民会館シアーズホーム夢ホーム
(旧 市民会館崇城大学ホール)
アクセス http://asp.netmap.jp/map/281200611408.html
主催 臨床工学技士会九州連絡協議会
詳細 <大会テーマ>
Strategy to the next stage
~次なるステージへの戦略~

<演題募集期間>
2016年3月1日~5月31日
<事前参加受付>
2016年6月1日~8月31日

詳しくはこちら http://k-cet11.umin.jp/ 詳しくはこちら(PDF)
名称 循環器セミナー
会期 2016年2月 28日(日) 9:00~12:50
会場 大分県看護研修会館 2階 研修室1(大分市大字豊饒310番地の4)
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 教育講演として 済生会熊本病院 臨床工学技士 堺美郎 様をお招きし「不整脈治療領域における臨床工学技士の必要性」で講演して頂きます。
また、特別講演として大分大学医学部 循環器内科・臨床検査診断学講座 教授 髙橋 尚彦 先生をお招きし「重症・致死的心疾患患者の治療と心身ケア」で講演して頂きます。
他に教育講演と共催セミナーも実施します。内容としましても、臨床工学技士から看護師まで幅広く即実践できる内容となっています。是非ご参加ください。
詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 代謝セミナー
会期 2016年3月 20日(日) 10:00~14:00
会場 大分三愛メディカルセンター2階 会議室(大分市大字市1213番地)
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 「目指せ!プロフェッショナルCE 血液浄化専門臨床工学技士検定試験 合格への道」として資格取得者の経験や取得方法を大分大学医学部付属病院 医療技術部 臨床工学・歯科部門 井上隆光先生に講演して頂きます。
 また、地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府急性期・総合医療センター 腎臓・高血圧内科 主任部長 林 晃正先生をお招きして腎性貧血について詳しくご講演して頂く予定です。
内容としましても、臨床工学技士から看護師まで幅広く、即実践できる内容となっています。是非ご参加ください。
詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 透析メディカルスタッフ勉強会
会期 2016年2月13日(土)
18:00~20:00(受付17:30~)
会場 コンパルホール 3階 多目的ホール
大分市府内町1丁目5番35号
アクセス http://www.compalhall.jp/access.html
主催 (共催)大分県透析医会 (公社)大分県臨床⼯学技士会 日本コヴィディエン㈱
詳細 講演 18:00~18:30
「大分県臨床工学技士会 災害対策の取り組みについて」
 帰巖会 みえ病院 主任 災害担当理事 田邊 裕司

特別講演18:30~19:50
「透析室における災害対策について」
 医療法人社団赤塚クリニック 院長 赤塚 東司雄詳しくはこちら(PDF)
名称 第7 回大分県臨床工学会 共催セミナー3
会期 2015 年11月29日(日)
12:20 ~13:20
会場 大分市医師会⽴アルメイダ病院 研修会館 
アクセス http://www.almeida-hospital.com/access.html
主催 (共催)第7 回大分県臨床⼯学会 コヴィディエン ジャパン株式会社
詳細 《講演》人口呼吸療法における気道管理
(座長)姫野 栄一 先生
    医療法人慈愛会 岩男病院 透析室 室長
(演者)道越 淳一 先生
    財団法神平成紫川会 小倉記念病院 検査技師部 工学課 課長詳しくはこちら(PDF)
名称 第5回カルニチンについて考える会
会期 2016年11月28日(土)
18:00~19:00
会場 全労済ソレイユ 3階『牡丹』
アクセス http://www.soleil.jp/access/
主催 (共催)大分県臨床工学技士会 大塚製薬株式会社
詳細 《特別講演》
運動療法とカルニチンについて(仮)
18:00~19:00  (質疑応答込)
 
座長 医療法人 聡明会 児玉病院
   血液浄化センター 福センター長 小川 一 先生
社会医療法人天神会 古賀病院21 リハビリテーション科
          主任 大川 卓也 先生
詳しくはこちら(PDF)
名称 『 透析医療におけるリン、カルシウム管理の重要性
          ~CKD-MBDをどう治療するか~ 』
会期 2015年11月29日(日) 
11:20~12:10
会場 大分市医師会立アルメイダ病院 研修会館5階研修ホール

アクセス http://www.almeida-hospital.com/access.html
主催 (共催)公益社団法人 大分県臨床工学技士会 協和発酵キリン株式会社
(後援)公益社団法人 日本臨床工学技士会 九州臨床工学技士連絡協議会
    大分県保健医療団体協議会
詳細 司会:医療法人聡明会 児玉病院 血液浄化センター
   副センター長 小川 一先生
【演題】
 『 透析医療におけるリン、カルシウム管理の重要性
          ~CKD-MBDをどう治療するか~ 』
医療法人社団三杏会 仁医会病院 院長 阿部 克成先生

*参加費 会員・後援団体 500円   非会員 1,000円詳しくはこちら(PDF)
名称 呼吸療法セミナー
会期 2015年10月18日(日)
11:00~16:00(受付10:20~)
会場 大銀ドーム 特設会場
アクセス http://www.oita-sportspark.jp/access/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 RST呼吸サポートチームの役割と呼吸管理のトレンドがテーマです。
呼吸治療専門臨床工学技士認定制度 単位:8単位
3学会合同呼吸療法認定士:12.5点詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県透析医療災害を考える日
会期 2015年8月22日(土)17:00~19:15
会場 ホルトホール大分3階302・303会議室
大分県大分市金池南1丁目5-1
アクセス http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 共催:大分県透析医会/大分県臨床工学技士会/中外製薬株式会社
詳細 ≪情報提供≫17:00~17:15
中外製薬株式会社

≪一般演題≫17:15~18:00
座長:聡明会児玉病院血液浄化センター副センター長小川一先生
①大分県の取り組み
大分県福祉保健部健康対策課課長藤内修二先生
②大分県臨床工学技士会の取り組み
帰巖会みえ病院透析センター主任田邊裕司先生

≪特別講演≫18:15~19:15
座長:南海医療センター院長亀川隆久先生
「未定」
明楽会くまクリニック院長隈博政先生

*尚、当日はお飲み物を準備しております。ご所属の施設ルールに則った対応をお願い申し上げます。詳しくはこちら(PDF)
名称 教育セミナー代謝編
会期 第1回 2015年8月 2 日(日) 9:30~11:00:三愛メディカル
第2回 2015年8月18日(火) 18:30~20:00:南海医療センター
第3回 2015年8月20日(木) 19:00~20:30:玄々堂泌尿器科医院
会場 三愛メディカル・南海医療センター・玄々堂泌尿器科医院
*日程により会場が異なりますので必ずご確認ください。
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 バスキュラーアクセスの基本的知識に加え、実技演習も予定しておりますので、臨床工学技士のみならず、看護師の方々の業務にもお役立ていただける内容となっております。皆様のご参加をお待ちしております。

演題:『バスキュラーアクセスについて』&穿刺シミュレーション

*バスキュラーアクセスの基礎知識

☆ブラッドアクセスの種類

☆色々なブラッドアクセスの長所・短所

☆穿刺針の種類

☆シャント穿刺の注意点と工夫点 

☆抜針事故を防止する為に 

☆まとめ 

*穿刺パッドを用いた穿刺練習

☆穿刺シミュレーションの実施(実際に透析針を使用して)

演者:メディキット株式会社 泉田 真 講師
詳しくはこちら(PDF)
名称 第4回カルニチンについて考える会
~透析と統計DATA~ ~カルニチンの有用性を考える~
会期 平成27年5月9日(土)18:00~19:35
会場 全労済ソレイユ 7階『アイリス』
大分県大分市中央町4丁目2番5号
(TEL:097-533-1121)
主催 共催 大分県臨床工学技士会 大塚製薬株式会社
詳細 総合司会 児玉病院 副センター長 小川 一 先生

講演1(18:00~18:30)
「当院におけるエルカルチン投与症例の経過報告」
高田中央病院  透析室室長  大塚 隆伸 先生

特別講演(18:35~19:35)
『目標ヘモグロビン濃度を達成・維持する赤血球造血刺激因子製剤(ESA)投与量の決定法』  
大幸医工学研究所 新里 高弘 先生
         
※当日は、ご参加の確認のため、ご施設名、ご芳名の記帳をお願い申し上げます。なお、ご記帳頂きました個人情報は、本講演会の出席者の確認及び次回のご案内の為に主催関係者のみで使用し、その他第三者に提供する事はありません。また、適切に管理し、使用目的達成後に速やかに廃棄いたします。
詳しくはこちら(PDF)
名称 教育セミナー(代謝編)
「透析液を考える」
会期 平成27年3月8日(日)9:00~13:00
(受付は午前8:30より開始します。)
会場 大分三愛メディカルセンター2階 会議室(大分市大字市1213番地)
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 [プログラム]
8:55~9:00   開式の辞
9:00~9:40  「CKD-MBDを意識した透析液は?」
         -Bestな透析液は何?-
      講師 津田 嘉彦 先生(扶桑薬品株式会社)
9:45~10:25 「無酢酸透析液使用時の装置管理」
      講師 小野 信行 先生
         社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院(株式会社陽進堂)
10:30~11:00「ニプロ粉末溶解装置について」
     講師 今泉 淳一 先生(ニプロ株式会社)
11:05~11:45「電解質分析と電極法」
     講師 医療機器開発部 山本 聡史 先生(株式会社常光)
11:50~12:50 特別講演「各社洗浄剤の特徴」
     講師 橋口 誠一 先生
        国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院 臨床工学技士長
12:50~      閉式の辞

⦅併 設⦆医療関連展示(9:00~13:30)

当セミナー受講による取得可能単位
・血液浄化専門臨床工学技士 8単位
・透析技術認定士 8単位案内教育セミナー代謝(PDF)
名称 教育セミナー(循環器編)
会期 平成27年1月25日 (日)
会場 別府医療センター 2階 大会議室
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 [プログラム]
8:55~9:00 開式の辞
9:00~10:00 「心電図の基礎知識」
講師 渡辺 秀明 先生(別府医療センター 主任臨床検査技師)
10:05~10:50 製品紹介 (メドトロニック、セントジュード、日本光電)
10:50~11:00 休憩
11:00~12:00 「ペースメーカーの基礎知識」
講師 藤下 卓己 先生(大分循環器病院 臨床工学部 部長)
12:00~ 閉式の辞
【併設】機器展示 (10:00~12:30)
名称 大分県臨床工学技士会 3月学術講演会「ここだけは知っておこう水質清浄化」
会期 2014 年 3月16日(日) 9:30~13:00  ※受付 9時~
会場 医療法人 社団 三杏会 おおいた健康管理センター 3階会議室
大分市古国府943番地
アクセス http://www.oct-net.ne.jp/~jinikai/kenkan/
主催 公益社団法人大分県臨床工学技士会
詳細 【定員】 100名 (定員になり次第受付を終了させて頂きます)
【参加費】 おひとり様 500円 (資料代含む)
※参加費は当日会場で受け付けます。

【申し込み】 下記の申込フォーム(word)に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXにて当会事務局までお送りください。
※施設ごとに取りまとめてお申込みください。
【プログラム】 下記の開催案内チラシをご確認ください。開催案内チラシ(PDF) 申し込みフォーム(PDF)

他団体主催

名称 第25回 大分 滅菌および感染対策研究会
会期 2024年5月11日(土)9:55~(9:30受付開始)
会場 大分商工会議所ビル 6階 大会議室
https://oita-cci.or.jp/access/
主催 大分 滅菌および感染対策研究会
詳細 【参加費】3,000円
【定員】200名
【申込締切日】2024年5月1日(水)詳しくはこちら(PDF)
名称 第5回 別府市CKD(慢性腎臓病)予防講座~生活習慣病 市民公開講座~
会期 2024年3月3日(日)10:00~12:30(開場9:30)
会場 ビーコンプラザ フィルハーモニアホール他
https://www.b-conplaza.jp/access/
主催 【共催】別府市、別府市医師会、別府市薬剤師会、大分県東部保健所、株式会社アステム、テルモ株式会社
(特別講演のみ)協和キリン株式会社
【協力】(公社)大分県臨床検査技師会、(公社)大分県臨床工学技士会、(公社)大分県理学療法士協会、キリンビバレッジ株式会社
詳細 参加無料!
予約不要!詳しくはこちら(PDF)
名称 兵庫県臨床工学技士会厚生委員会 オープンカンファレンス
『目標達成できる働き方改革』
会期 2024年3月10日(日)10:00~11:30(9:45~入室)
会場 WEB オンライン (ZOOM Webinar)
主催 兵庫県臨床工学技士会
詳細 目標達成できる働き方改革「レジリエンスを育むチームビルディグ」~やり遂げるためのレジリエンスとは~と題し、スタッフが生き生きと働ける環境への工夫についてチームビルディングの必要性、レジリエンスの大切さを、前回に引き続き講師の山本先生にお話し頂きます。

参加費:無料

お申込みは下記PDFをご確認ください。
詳しくはこちら(PDF)
名称 東京都臨床工学技士会学術委員会 代謝専門部会セミナー
「多角的な視点から考える最新の透析医療」
会期 2024年2月4日(日)9:00~12:40
会場 オンライン開催(Zoomウェビナー)
主催 一般社団法人東京都臨床工学技士会
詳細 参加費
 東京都臨床工学技士会会員/2,000円
 日本臨床工学技士会会員/2,000円
 非会員・上記以外メディカルスタッフ/3,000円
 ※その他、学生・育成会員のお申し込みにつきましては添付PDFの【お問い合わせ先】までご連絡下さい。

認定資格更新ポイント(申請中)
 血液浄化関連専門臨床工学技士/8単位
 認定血液浄化関連臨床工学技士/8単位

お申込期限
 2024年1月29日(月)まで

お申込み方法など詳しくはこちら(PDF)
名称 チーム医療CE研究会 臨床セミナー2023
呼吸療法 ―基礎から応用までスキルを高めるー
会期 2024年2月1日から29日
会場 オンデマンド配信
主催 チーム医療CE研究会
詳細 ■申し込み期間:2024年1月24日まで
■受講料金:8,000円
■プログラム
1.SAT/SBTの基礎と応用
  藤田医科大学病院 集中ケア 河合佑亮 先生
2.血液ガスの基礎と応用
  神戸市医療センター中央市民病院 救命救急センター 瀬尾龍太郎 先生
3.呼吸に関する画像のスキル
  藤田医科大学病院  NP、診療放射線技師 廣末美幸 先生
4.最新の人工呼吸器マネジメント EITについて
  大阪大学大学院医学系研究科 麻酔・集中治療医学 吉田健史 先生
5.フィジカルアセスメントのスキルを高める
  札幌医科大学附属病院 看護部 春名純平 先生
6.グラフィック波形の基礎と応用
  公立陶生病院 臨床工学室 小山昌利 先生
7.ネーザルハイフローとNPPVを使い分けるポイント
  福岡東医療センター 呼吸器内科 山下崇史 先生
8.人工呼吸器装着下のリハビリテーション(急性期、慢性期)
  神戸大学大学院 保健学研究科 沖侑大郎 先生
9.鎮静鎮痛の基礎と応用
  聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 前田幹広 先生
10.栄養管理
  京都大学大学院医学研究科 麻酔科学分野 江木盛時 先生


■お申込みはこちら https://tmce-clinicalseminar2023.peatix.com/
名称 令和5年度 循環器教育セミナー 人工心肺(福岡県)
会期 2023/12/14(木曜日)18:30〜20:45(開場:18:20)
会場 WEbセミナー(Zoom)
主催 福岡県臨床工学技士会
詳細 参加費:正会員(福臨工・日臨工・学生会員)500円
    非会員・その他 2,000円
    学生 1,000円
参加定員:100名
申込締め切り:2023/12/10 19:00
      (定員員達し次第、受付終了致します)

プログラム https://hp.fcet.or.jp/wp-content/uploads/2023/12/8328551d60aa9510bb85c95e94e5b69b.pdf
お申込み https://peatix.com/event/3778952/view
名称 CECCMセミナー 呼吸療法、血液浄化、補助循環を極める(全2回)
会期 2024年1月20日(土)14時~17時ベーシック編
2024年2月17日(土)14時~17時アドバンス編
会場 Zoom Webinar
主催 CECCM(CE Critical Care Meeting)
詳細 参加費は各回3,000円、両日参加の場合は5,000円となります。


セミナー案内チラシ ▶ https://drive.google.com/file/d/1QFvATtBHlg-6ZFUNyU54W8y2X5KeDl6V/view?usp=drive_link
CECCMホームページ ▶ https://ceccm.jimdofree.com/
名称 第1回CE座談会 あなたの疑問を解決しませんか?
会期 2023年12月8日(金)
会場 WEB開催
主催 JSEPTIC CE部会
詳細 参加費:無料
※取得単位等はございません。

参加フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8OuSUouDkAOSYsH0xIrpfM4qXwXyeONbxJTM3ZWrcrgLg8A/viewform?usp=sf_link 詳しくはこちら(PDF)
名称 第6回アジア臨床工学フォーラム
会期 2023年11月5日(日)9:30~17:30 予定
会場 オンライン
主催 【主催】広東医科大学(中国)
【共催】学校法人 大阪滋慶学園、滋慶医療科学大学・大学院、アジア職業人材養成センター(日本)
詳細 ■テーマ
『医工融合を強化し、臨床工学を発展する』

■会議使用言語
日本語、中国語、英語

■参加費
無料

■参加対象者
臨床工学技士、医療関係者、研究者、行政職員、医療機器関連企業関係者、臨床工学技士養成校教職員等
アジアの臨床工学に関心がある方


詳しくはこちら http://osaka.jikeigroup.net/face/
お申込みはこちら https://secure.osaka.jikeigroup.net/form/face/
名称 大分県肝炎対策講習会
会期 2023年11月7日(火)18:30~20:00
会場 Web開催+ハイブリット(全労済ソレイユ6階つばき)
https://www.soleil.jp/access/
主催 【共催】株式会社アステム
    アッヴィ合同会社
詳細 事前登録・ご視聴方法についてはこちらからご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 令和5年第1回呼吸教育セミナー(福岡県)
会期 令和5年11月18日 12:30
会場 博多メディカル専門学校
主催 福岡県臨床工学技士会
詳細 参加費  :会員・賛助会員・学生(会員):4000円 非会員:5000円
参加定員 :80名
申込締切 :2023/11/6

※呼吸療法など各種認定の点数付与はございません。
多くのご参加お待ちしております。

お申込先 https://peatix.com/event/3709065/view?k=a012ea57783fe3545b10fcde9d3422db871bc931
名称 『臨床工学技士が向かう未来に自らのキャリアデザインを設計する』
会期 2023年11月11日(土)10:00~11:30(9:45~入室)
会場 WEB オンライン (ZOOM Webinar)
主催 兵庫県臨床工学技士会
詳細 【参加費】無料
【定員】500名
詳しくはこちら(PDF)
名称 第18回九州・沖縄臨床工学会
第30回福岡県臨床工学会
会期 2023年11月4日(土)・5日(日)
会場 久留米シティプラザhttps://kurumecityplaza.jp/pages/access/
主催 一般社団法人 福岡県臨床工学技士会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 令和5年度大分大学 医療機器開発ビジネススクール
会期 2023年9月7日(木)9:30~16:00
会場 大分大学旦野原キャンパス 理工大講義棟(104号)
主催 大分大学医学部附属臨床医工学センター
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第11回九州アクセスライブフォーラム2023
会期 2023年9月10日(日) 9:20~16:30
会場 熊本会場(熊本市国際交流会館)、福岡会場(電気ビル共創館 3Fカンファレンス)、WEB
主催 九州アクセスライブフォーラム研究会
詳細 ■参加対象
医師・看護師・臨床工学学技士・診療放射線技師・臨床検査技師など
■参加費
【非会員】医師(6,000円)、メディカルスタッフ(3,000円)、
企業・他(6,000円)
【会員】医師(5,000円)、メディカルスタッフ(2,000円)、
企業・他(5,000円)
■取得可能単位(臨床工学技士の方向け)
日本臨床工学技士会認定制度;現在申請中
※他の職種向けの取得可能単位はホームページよりご確認いただけます。
■福岡会場 ハンズオンセミナー開催のお知らせ
福岡会場では事前予約制で以下の時間帯にハンズオンセミナーを開催いたします。是非福岡会場にご来場ください。
(第一部)10:30~12:00(90分)
(第二部)14:05~15:35(90分)
 ※ハンズオンセミナーに関する情報はホームページよりご確認いただけます。
https://kyushu-alf.com/2023-11th 詳しくはこちら(PDF)
名称 肝臓 2 weeks Seminar in 北九州大分
会期 Day1:2023年7月12日(水)19:00~19:45
Day2:2023年7月18日(火)19:00~20:00
Day3:2023年7月19日(水)19:00~19:45
Day4:2023年7月20日(木)19:00~20:00
Day5:2023年7月21日(金)19:00~20:00
Day6:2023年7月26日(水)18:30~19:30
Day7:2023年7月27日(木)19:00~20:00
会場 Zoomウェビナー
主催 アッヴィ合同会社
詳細 講演内容およびご視聴方法については
添付のPDFをご確認ください。
詳しくはこちら(PDF)
名称 第33回日本臨床工学会 CountDown 21日
会期
会場
主催
詳細 九州・沖縄 Yボードが共同で制作したCountDown動画です。
全国のブロック毎に作成しているので、九州・沖縄担当は21日です。https://youtube.com/watch?v=uHHV0jflv7U
名称 医療機器管理の井戸端会議Vol.28(広島県)
会期 2023年7月21日(金)
会場 Le・Reve八丁堀
(広島市中区八丁堀1-8 エイトビル2階)

https://www.spacemarket.com/spaces/m7q5zthaepv7phmq/
主催 株式会社Kiwi
詳細 医療機器管理の井戸端会議Vol.28(広島リアル会場で開催!)
テーマ:医療機器管理に捧げる!
日にち:2023年7月21日(金)
場 所:Le・Reve八丁堀
    広島市 中区八丁堀1-8 エイトビル2階
会 費:3000円(現地で集金します。)
    広島風お好み焼き,おつまみ,ドリンク付き!
人 数:~50名
対 象:臨床工学技士、臨床工学技士の学生さん、養成校の先生
    ※運営ボランティアも募集しています!
    (当日の運営、買い出し、受付等をお手伝いしていただける方・・・ぜひ!)
主催と司会進行:大石杏衣(フリーランス臨床工学技士)
        野口悟司さんは今回は欠席です(泣)



◆プログラム(予定)
※途中から参加、途中退出OKです!
19:00〜
 受付開始
19:20〜20:00
 乾杯&自己紹介&名刺交換会
20:00〜21:30
 医療機器管理の井戸端会議
 テーマ:医療機器管理に捧げる!
21:30〜23:30
 懇親会
詳しくはこちら(PDF)
名称 令和5年 第1回日本手術医学会教育セミナー 宮崎開催
会期 令和5年9⽉2⽇(⼟) 12:15~16:45(11:30開場)
会場 宮崎市⺠プラザ1F オルブライトホール
主催 ⽇本⼿術医学会 教育委員会
詳細 テーマ ︓「温故知新されど不易流⾏」
 ~新しい物事を取り⼊れるのみならず、重要な伝統も残しておくべきである~
開催場所︓宮崎市⺠プラザ1F オルブライトホール 宮崎市役所となり
開催形式︓現地開催のみ
収容最⼤ ︓500席
参加費 ︓3,000円(テキスト代込み)
第⼀次〆切︓令和5年7⽉28⽇(⾦)

詳しくはこちら(PDF)
名称 第2回資産運用セミナー
会期 2023年6月24日(土) (ライブ配信)
2023年7月3日(月)~8月31日(木) (オンデマンド配信)
会場 ライブ配信、オンデマンド配信
主催 (公社)埼玉県臨床工学技士会
詳細 テーマ;NISA大改革!資産形成術とリスク対策セミナー
参加費;無料



リンク先  http://www.sacet.org/wp/?info=%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e8%b3%87%e7%94%a3%e9%81%8b%e7%94%a8%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc 詳しくはこちら(PDF)
名称 第22回血液浄化セミナー
会期 2023年7月6日(木)~7月26日(水) 21日間
会場 オンデマンド配信
主催 (公社)埼玉県臨床工学技士会
詳細 テーマ:透析患者の合併症を考える
参加費:会員2,000円、一般3,000円、学生500円


リンク先: http://www.sacet.org/wp/?info=%e7%ac%ac-22-%e5%9b%9e-%e8%a1%80%e6%b6%b2%e6%b5%84%e5%8c%96%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc 詳しくはこちら(PDF)
名称 第18回 CE Critical Care Meeting
会期 2023年6月24日(土) 14:00~17:30(開場13:30)
会場 TKPガーデンシティプレミアム秋葉原 ホール3B
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-akihabara/
主催 CE Critical Care Meeting
詳細 開催形式:現地開催のみ

対象:臨床工学技士 

会費:3000円

定員:100名 ※定員になり次第申し込みを締め切ります

CECCMホームページ https://ceccm.jimdofree.com/ 詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県臓器移植医療協会 講演会
会期 令和5年5月18日(木) 14時30分
会場 久留島武彦記念館

(住所)玖珠郡玖珠町大字森855番地
http://kurushimatakehiko.com/
主催 公益財団法人 大分県臓器移植医療協会
詳細 演題 「身近になった腎臓移植、分かりやすくお話します」

講師 安藤 忠助 先生(准教授)
   大分大学医学部腎泌尿器外科学講座


★いのちをつなぐ~臓器移植を受けた方々の作品展★
同会場にて4/29(土)~5/28(日)開催詳しくはこちら(PDF)
名称 公益社団法人日本臨床工学技士会 法人設立20周年記念
会期 2023年3月11日(土)に開催されました法人設立20周年記念の動画がYouTubeに公開されました。各URLからご覧ください。
会場
◆法人設立20周年PV https://youtu.be/D_NKOEvLdFU
主催
詳細
◆講演1/三宅先生+講演2/吉野先生 https://youtu.be/xQ3652SyXcU
◆座談会 https://youtu.be/i946ibTjhYg
名称 第20回群馬県臨床工学技士会学術大会
会期 2023年6月25日(日)開場9:00
会場 Web開催(Zoom)
主催 一般社団法人群馬県臨床工学技士会
詳細 会 費:日本臨床工学技士会会員3,000円、非会員5,000円、学生500円

大会HP https://gunma-ce.jp/gakujyutsutaikai/
群馬県臨床工学技士会HP https://gunma-ce.jp/index.html 詳しくはこちら(PDF)
名称 令和4年度 大分県地域リハビリテーション研究会研修会のご案内
会期 令和5年3月5日(日) 9:20~12:30 (受付9:00~)
会場 大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス2階 大会議室
※Web配信によるハイブリッド開催
主催 大分県地域リハビリテーション研究会
詳細 テーマ;「健康長寿日本一 おおいた創造会議
              ~元気に過ごすための取り組み~」
参加費;無料

【お問い合わせ】
大分県地域リハビリテーション研究会 事務局

詳しくはこちら https://www.oita-accw.com/4075/
名称 第30回呼吸療法セミナー(福岡県)
会期 令和5年3月5日(日)10:00~15:10(9:00開場)
会場 web(Zoom オンライン)
主催 一般社団法人 福岡県臨床工学技士会
詳細 【参加費】
福岡県臨床工学技士会会員、日本臨床工学技士会会員¥4,000-
非会員¥5,000-
学生¥3,000-

【申込期限】
令和5年3月5日(木)18:00

※3学会(日本胸部外科学会・日本呼吸器学会・日本麻酔科学会)合同呼吸療法認定士における認定更新のための講習会:25点を取得出来ます

※呼吸治療専門臨床工学技士 更新のための講習会8点取得(申請中)

詳細 https://fcet.or.jp/hp/wp-content/uploads/2023/02/b05e22f1931dfee28c92cb7354d3aa62-e1675856638993.png
申込フォーム https://fcet-r5-respiratory-therapy.peatix.com
名称 2023年度 第23回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
会期 2023年6月3日(土)・4日(日)
会場 Junko Fukutake Hall 岡山大学
主催 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
詳細 開催形式:現地開催+オンライン配信(現地参加人数制限:200名まで)
参加費:4,000円(現地参加・オンライン)

★詳しくは下記サイトページをご確認ください

サイトページアドレス http://pmfu.sakura.ne.jp/?page_id=3475
名称 令和4年度 血液浄化セミナー(福岡県)
会期 令和5年2月26日(日) 9:55~14:20
会場 ZOOM
主催 一般社団法人 福岡県臨床工学技士会
詳細 開催名:令和4年度 血液浄化セミナー
テーマ:血液浄化のイロハを学ぼう!~真価を問われる今、次へのステップ~
開催日時:令和5年2月26日(日) 9:55~14:20
取得単位:血液浄化専門臨床工学技士(8単位)・認定血液浄化関連臨床工学技士(8単位)
会場:ZOOM
参加定員:100名予定
参加費:福臨工正会員:500円(決済手数料124円)
    非会員:1,000円(決済手数料148円)
    学生:500円(決済手数料124円)

プログラム詳細:
https://fcet.or.jp/hp/wp-content/uploads/2023/01/d2e53d4a61b7ba8d14e72c16e35ea536.pdf

参加登録フォーム:
https://fcet-r4-blood-purification.peatix.com

申込締切:2月25日(土)まで

【講演内容】
講演1.超音波診断装置のイロハ~VA管理に必要な機能とは?~
    講師:東葛クリニック病院 木船和弥 先生
    (共催:コニカミノルタジャパン株式会社)
講演2.VAエコーの教育~何をもって「出来る」とするか?~
    講師:JA長野厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院 北村健太郎 先生
    (共催:富士フイルムメディカル株式会社)
講演3.吸着型血液浄化器「レオカーナ」について
    講師:白石記念クリニック 横山嘉寛 先生
    講師:大分岡病院 矢野裕幸 先生
    (共催:カネカメディックス株式会社)
講演4.低栄養患者に対する血液浄化
    講師:えいじんクリニック 浦辺俊一郎 先生

詳しくはこちら(PDF)
名称 医療機器ニーズ発表会
医療関連産業参入促進セミナー(大分県臨床工学会市民公開講座)
会期 令和5年1月14日(土)13:50~15:50
会場 J:COMホルトホール大分
主催 主催:大分県医療ロボット・機器産業協議会
後援:公益社団法人大分県臨床工学技士会
詳細 【臨床工学技士等からのニーズ発表】
臨床工学技士、専門学校生の方から収集した約50件のニーズから10件のニーズを紹介

【医療関連産業参入促進セミナー(大分県臨床工学会市民公開講座)】
(1)
演題:医工連携における支援機関の役割と存在価値
      ~臨床ニーズから始まる思いをかたちに~
講師:おおいたサテライトオフィス株式会社
   代表取締役 上杉照明氏
(2)
演題:無から有を創りだす〜作る側になって思う事
講師:独立行政法人国立病院機構西別府病院
   臨床工学技士 阿部聖司氏

◆申込みホームページでお申し込みください。スマートフォンによる入力も可能です。
◆申込み締切りは1月10日(火)です。

【申込みホームページ】
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/2480645217734052048

【お問い合わせ先】
大分県医療ロボット・機器産業協議会事務局
(大分県商工観光労働部新産業振興室)
担当:植木
TEL 097-506-3269(直通)
e-mail jimukyoku@medical-valley.jp詳しくはこちら(PDF)
名称 第32回血液浄化セミナー ~透析技術の中級編~ (兵庫県)
会期 2023年2月5日(日) 9:30~16:40
会場 Webオンライン(ZOOM webinar)
主催 一般社団法人 兵庫県臨床工学技士会
詳細 申込み先:https://peatix.com/event/3381285
定員:500名〔申込み〆切 2月3日(金)18:00〕
参加費:一般参加 4,000円
取得可能単位:
血液浄化専門臨床工学技士,認定血液浄化臨床工学技士の認定・更新申請8単位
慢性腎臓病療養指導看護師受験資格・更新ポイント6ポイント
MDIC 認定更新ポイント10ポイント
詳しくはこちら(PDF)
名称 チーム医療CE研究会 臨床セミナー2022 基礎のおさらいとアップデート Part2 -呼吸療法に必要なエッセンス-
会期 2023/2/1~2023/2/28(オンデマンド形式)
会場
主催 チーム医療CE研究会
詳細 定員:600名(定員になり次第申込締切)
参加費:8,000円
申込期間:2022/10/12~2023/1/24

本セミナーは講義を2日間以上で全て受講することで3学会認定呼吸療法認定士の認定更新の単位(50点)
・認定講習会の受講申し込み(12.5点)に必要な50点が取得できます。
1日ですべて受講すると点数は取得できません。詳しくはこちら(PDF)
名称 第22回 人工呼吸器安全対策セミナー(埼玉県)
会期 2023年2月8日(水)から2023年2月28日(火) 21日間
会場 WEB形式(オンデマンド)
主催 公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会
詳細 ■定員
400名
■参加対象
オープンセミナー(臨床工学技士をはじめとする各医療関係者・学生・一般)
■参加費
会員¥5,000、非会員¥7,000、学生¥2,000
■取得可能単位(予定)
3学会合同呼吸療法認定士認定更新25ポイント
3学会合同呼吸療法認定士認定講習受講資格要件12.5ポイント
日本臨床工学技士会呼吸治療関連専門臨床工学技士の8単位
日本臨床工学技士会認定集中治療関連臨床工学技士の8単位
MDIC 10ポイント

詳しくはこちらをご確認ください

埼玉県臨床工学技士会HP
http://www.sacet.org

第22回人工呼吸器安全対策セミナー申込サイト
https://peatix.com/event/3409271/view
名称 医療機器管理の井戸端会議 vol.20(福岡県)
会期 2022年11月18日(金)20:00~21:30
会場 福岡会場(ホルン会議室(201号室))およびZoom
主催 Kiwi(CE医療機器安全管理支援)
詳細 イベントの詳細および申込みについては
下記URLをご確認ください。

https://kiki-20.peatix.com/view

ご案内ちらしはコチラ(PDF)
詳しくはこちら(PDF)
名称 第3回集中治療セミナーのご案内(福岡県)
会期 2022年12月2日(金) 17:55~20:20(17:40開場)
会場 WEB(ZOOMミーティング)
主催 福岡臨床工学技士会共催
詳細 定員:100名
参加費
正会員( 福臨工・日臨工・学生会員 ):500円
非会員・その他:1,000円

*事前申し込み〆切:11/25 19:00 (定員100名に達し次第、受付終了します)
* URL・ID・Passwordは、お申込み頂いたE-mailへ自動返信致します

詳細: https://fcet.or.jp/hp/archives/7910
詳しくはこちら(PDF)
名称 大分透析アミロイド症Web講演会
会期 2022年11月15日(火)19:00~20:00
会場 オンライン(ZOOM)
主催 【共催】扶桑薬品工業株式会社
    株式会社カネカメディックス
詳細 ★当セミナーはオンライン(ZOOM)開催です★
 ご参加にあたっては事前に参加登録をお願いします

座長:医療法人誠医会 松山医院大分腎臓内科 
   朝倉 聡一郎 先生
演者:社会医療法人白光会 白石病院
   岡村 龍也 先生
講演:『明日から役立つ!透析アミロイド症の基礎知識~透析室でできることからやってみよう~』

※詳細はPDFをご確認ください
詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回Yボード企画セミナー「適切なDW評価を行うために」(熊本県)
会期 2022年11月10日(木)19:00-20:00(受付18:45~)
会場 Webセミナー(ZOOM)
主催 一般社団法人熊本県臨床工学技士会
詳細 参加費:事前振込
 熊本県臨床工学技士会会員 600円
 他県臨床工学技士会会員 700円
 非会員・他職種 900円
 学生 無料
申し込み期間:10月13日(木)から11月3日(木)まで
申し込み方法:熊臨工会員情報システムからの申し込みのみ
 熊本県臨床工学技士会ホームページhttp://kumamoto-acet.jp/ に
 アクセスし、会員専用ページをクリックしお申し込みをしてください。
共催:東レ・メディカル株式会社詳しくはこちら(PDF)
名称 第15回佐賀県臨床工学会
会期 2023 年2 月19 日(日) 9:00~15:00 Live 配信
2023 年3 月1 日(水)〜3 月31 日(金) オンデマンド配信
会場 Web形式
主催 一般社団法人 佐賀県臨床工学技士会
詳細 参加費:
 1.自由設定1円〜 (参加証のみ)
 2.定額プラン2000 円(参加証+領収書)
定員:100名(予定)大会ポスター(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第62回定期学習会『弁膜症の治療』
会期 2022年12月3日(土)12:45~入室可能
会場 webオンライン(ZOOM Webinar オンデマンド配信はありません)
主催 一般社団法人 兵庫県臨床工学技士会
詳細 参加費:兵庫県臨床工学技士会正会員・学生 500円 / 一般 1000円
定員:500名
申込:Peatix https://hce-heartvalve1203.peatix.com/
申込締切:12月1日(木)18:00
共催:日本メドトロニック株式会社
詳しくはこちら(PDF)
名称 医療ガス安全講習会開催ご案内
会期 2022年11月24日(木)13:00~17:00 (受付開始12:00)
会場 ホルトホール大分
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 一般社団法人 日本産業・医療ガス協会九州地域本部
詳細 受講料:4,400/1名(含むテキスト代、消費税)
申込方法:受講料を添えて、別紙の受講申込書を医療ガス納入業者にお渡しください
申込締切日:11月7日(月) ※期日前でも定員になり次第締切と致します。
※受講終了証を交付いたします。詳しくはこちら(PDF)
名称 キャリア開発 (兵庫県)
会期 2022年11月27日 (日) 10時~12時 (9時45分入室)
会場 WEB (zoom ウェビナー)
主催 兵庫県臨床工学技士会
詳細 各種現場の最前線でご活躍されている女性の臨床工学技士会の方々を招き現在に至るまでの過程や仕事のやりがい、ワークライフバランスの工夫
などお話し頂きます。自身の将来像を描くヒントや明日からの仕事の
進め方など、自身の成長のきっかけのして頂くセミナーになります。

【定員】500名

【参加費】無料

【申込み】
兵庫県臨床工学技士会 web site http://hce.umin.jp/ 詳しくはこちら(PDF)
名称 【福岡県】令和4年度 不整脈治療セミナー
会期 2022年10月1日(土)
会場 オンライン
主催 福岡県臨床工学技士会
詳細 セミナーHP:
https://fcet.or.jp/hp/archives/7754
参加費:正会員( 福臨工・日臨工 )1,000円、非会員:2,000 円
申込締切日時:2022年9月28日(水)21:00まで
名称 令和4年度大分県肝炎医療コーディネーター養成研修会
会期 令和4年9月24日(土)9:00~13:20
会場 オンライン講演
主催 大分県福祉保健部健康づくり支援課
大分大学医学部附属病院(大分県肝疾患診療連携拠点病院:大分県肝疾患相談センター)
詳細 【受講対象者】
医師、薬剤師、看護師等の保健医療関係者、保健師等の保健所又は市町村で肝炎対策を担当する者、産業医等の企業又は団体で健康管理を担当する者、肝炎患者又はその家族その他肝炎の予防及び肝炎患者の支援の推進に意欲を有する者
【募集人数】
50名程度
【応募締切】
令和4年9月20日(火)

日程・研修カリキュラムや申込方法については下記PDFをご確認ください。
詳しくはこちら(PDF)
名称 透析施設医療スタッフ HCV Seminar~豊後大野・竹田~
会期 2022年8月25日(木)19:00~20:00
会場 WEB配信
主催 アッヴィ合同会社
詳細 一般講演 19:00~19:15
「当院透析患者における肝炎検査と治療・フォロー体制について」
 座長 医療法人新生会 福島病院 透析室 看護部
    主任 藤本 圭一郎 看護師
 演者 社会医療法人帰巖会みえ病院 透析センター
    科長 田邊 裕司 臨床工学技士

特別講演 19:15~20:00
「透析施設における C 型肝炎治療の重要性
       ~最新の現状と治療について~」
 座長 社会医療法人帰巖会みえ病院 透析センター
    科長 田邊 裕司 臨床工学技士
 演者 大分大学医学部附属病院 肝疾患相談センター
    副センター長 荒川 光江 先生

お申込方法は添付のPDFをご確認ください詳しくはこちら(PDF)
名称 第13回循環器セミナー(埼玉県)
会期 2022年9月11日(日)9:30~16:00
会場 WEB開催
主催 公益社団法人埼玉県臨床工学技士会
詳細 【日時】
live配信:2022年9月11日(日)9:30~16:00
アーカイブ配信:2022年10月3日~10月24日

【テーマ】
「今さら聞けない!基礎からぼう!循環器セミナー」

【参加規模】
予定180名(事前申込)

【参加対象】
オープンセミナー

【参加費】
会員¥5,000(日本臨床工学技士会員含む)
非会員¥7,000
学生¥2,000

【取得可能単位(予定)】
不整脈関連専門臨床工学技士認定資格8単位、INE 5単位、心・血管カテーテル関連専門臨床工学技士8単位、MDIC 10ポイント詳しくはこちら(PDF)
名称 第19回 大分県リハビリテーション支援センター
   ・大分県地域リハビリテーション研究会 合同研修会
会期 2022年7月31日(日)13:30~16:30(受付13:00~)
会場 J:COMホルトホール大分(大会議室)およびWEB配信のハイブリッド開催
主催 大分県リハビリテーション支援センター
詳細 参加費:無料
対象:行政・医療福祉介護分野のリハ関連職種
※会場にお越しの場合は感染対策として定員を100名とさせて頂きます。
なお状況に応じては延期・中止・WEB研修のみとなる可能性もありますのでご了承ください。

申込方法は下記PDFからご確認ください。

詳しくはこちら(PDF)
名称 第31回血液浄化セミナー ~透析技術の基礎編~
(兵庫県臨床工学技士会)
会期 2022年8月28日(日) 9:20~入室可能
会場 webオンライン(ZOOM Webinar)
主催 一般社団法人 兵庫県臨床工学技士会
詳細 参加費:兵庫県臨床工学技士会正会員・学生 1,000円
    一般 4,000 円
定 員:500名〔申込み〆切8月26日(金)18:00〕

取得可能単位
・血液浄化専門臨床工学技士,認定血液浄化臨床工学技士の認定・更新申請に際し8単位が取得できます。
・慢性腎臓病療養指導看護師受験資格・更新ポイント 6 ポイントが取得できます。
・MDIC 認定更新ポイント 10 ポイントが取得できます。

申込方法
・参加ご希望の方は兵庫県臨床工学技士会 web site(http://hce.umin.jp/)からお申し込み下さい。

詳しくは下記PDFをご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 第21回血液浄化セミナー(埼玉県臨床工学技士会)
会期 2022年7月25日(月)~8月14日(日)(21日間)
会場 WEB形式(オンデマンド)
主催 公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会
詳細 申込期間:2022年6月1日(水)~7月17日(日)
参加規模:200名(事前申込制)
参加対象:臨床工学技士・看護師・理学療法士・栄養士
     各医療関係者・学生・一般
参加費:会員¥5,000(日本臨床工学技士会員含む)
    非会員¥7,000、学生¥2,000
単位取得予定:血液浄化専門臨床工学技士(8単位)
       血液浄化認定臨床工学技士(8単位)
       透析技能検定2級(5ポイント)
       MDIC(10ポイント)
       慢性腎臓病療養指導看護師受験・更新(6ポイント)

申込方法は下記URLからご確認ください。
https://sace21jyouka.peatix.com/

詳しくはこちら(PDF)
名称 第25回血液透析技術基礎セミナー
会期 2022年10月29日~11月27日
会場 オンデマンド
主催 一般社団法人日本血液浄化技術学会
詳細 【受講料】
12,000円(日本血液浄化技術学会会員、学生)
15,000円(施設会員)
17,000円(非会員)

【申し込み方法】
添付のPDFをご確認ください

【問い合わせ】
日本血液浄化技術学会 セミナー委員会 坂上 貴光 
E-Mail https://jstb.jp

※このセミナーを受講すると以下のポイント取得が可能です
慢性腎臓病療養指導看護師|日本腎不全看護学会|6P
血液浄化専門認定臨床工学技士|日本臨床工学技士会|5P
透析技術認定士|透析療法合同専門委員会|5P
透析技能検定1級・2級|透析技能検定試験協議会|5P
詳しくはこちら(PDF)
名称 第17回CECCM
テーマ「急性期栄養療法」
会期 2022年7月9日(土)13:00~16:15
会場
主催
詳細 ■開催概要
開催形式:Zoom Webinar ※カメラ・マイクはオフでご視聴のみとなります
対象:集中治療に興味のある臨床工学技士 
会費:2000円
定員:100名 ※定員になり次第申し込みを締め切ります
登録先:https://17thceccm.peatix.com

今回は帝京大学医学部 救急医学講座 准教授の中村謙介先生に「急性期における栄養」をテーマに、第1部の特別講演にてご講演いただけることとなりました。栄養のみならず人工臓器との関連についてお話しいただける予定です。

第2部は「重症患者の栄養療法とArtificial support」と題しましてCE2名、管理栄養士1名、計3施設から栄養戦略や施設ごとの取り組みをご紹介いただき、ディスカッションしていただきます。
名称 第2回関東甲信越臨床工学会および第5回神奈川県臨床工学会
会期 2022年11月13日(日)9:00~17:00予定
会場 パシフィコ横浜 アネックスホール
https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
主催 関東甲信越臨床工学技士協議会、公益社団法人神奈川県臨床工学技士会
詳細 【会費】
日本臨床工学技士会会員 7,000円、非会員 10,000円、学生 1,000円

【一般演題募集期間】
2022年4月6日(水)~6月22日(水)

【取得単位(予定)】
日本臨床工学技士会「日本臨床工学技士会認定単位」8単位

運営事務局:株式会社ピーシーオーワークス
TEL 03-3291-3636 FAX 03-3291-3635
大会HP http://www.kanarinko.com/05kanarinko/詳しくはこちら(PDF)
名称 第4回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会 学術集会
(テーマ:足のオリンピック~100年足でかよう~)
会期 2022年10月8日(土)、10月9日(日)
会場 電気ビル共創館/WEB会場
https://4thjfcpm-kyusyu.com/access
主催 第4回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会 学術集会
詳細 (ホームページ)
https://4thjfcpm-kyusyu.com/

(参加費)
【会員】
医 師: 事前)5,000 円/ 当日)6,000 円
メディカルスタッフ : 事前)/3,000 円 当日)4,000 円
企 業 : 事前)5,000 円/ 当日)6,000 円

【非会員】
医 師 :事前)6,000 円 /当日)7,000 円
メディカルスタッフ: 事前)4,000 円/ 当日)5,000 円
企 業 :事前)6,000 円/ 当日)7,000 円

(参加方法)
ホームページ内参加申込用ボタンからお願いいたします。

(臨床工学技士の方向けの取得可能単位)
参加者 3
教育講演演者 +20
シンポ等演者 +10
一般演題演者 +5
一般演題共同演者 +2
座長・司会者 +10

(演題登録期間)
2022年5月10日~7月26日17時まで

(演題登録方法)
ホームページ内演題登録用専用ボタンからお願いいたします。
詳しくはこちら(PDF)
名称 第14回長崎県臨床工学会
会期 2022年6月12日(日)
会場
主催 一般社団法人長崎県臨床工学会
詳細 特別講演:「会員も非会員もCE全員集合!タスクシフト・タスクシェア告示研修みんなでうけるばい!」
講師:日本臨床工学技士会 常任理事 大塚紹様
教育講演:「職場での人間関係を良好に保つちょっとしたコツ!〜透析室から学んだ私の経験談〜」
講師:鹿児島県臨床工学技士会会長 岡村龍也様

参加登録URL: https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02k84gdjfy621.html
詳しくはこちら(PDF)
名称 【福岡県】令和4年度第1回集中治療主催WEBセミナー
会期 2022年5月24日(火)
会場 Webセミナー(ZOOM)
主催 一般社団法人福岡県臨床工学技士会
詳細 セミナーHP:
https://fcet.or.jp/hp/archives/7488

参加費:正会員( 福臨工・日臨工・学生会員 ) 無料、非会員:1,000 円
申込締切日時:2022年5月20日(月)19:00まで
名称 第29回福岡県臨床工学会
会期 2022年5月22日(日)
※オンデマンド配信 配信日(学会終了数日後)~6月30日(木)迄
会場
主催 一般社団法人福岡県臨床工学技士会
詳細 参加費:参加申込専用ページよりご確認ください
大会HP:
https://29th.fcet.or.jp/
参加申込専用ページ:
https://29th.fcet.or.jp/sanka/
取得可能な関連団体ポイント
【公益社団日本臨床工学技士会(以下申請中)】
・認定、専門臨床工学技士ポイント
【一般社団法人日本医療機器学会】
・MDIC(10点)
名称 第20回群馬県臨床工学技士会学術大会
会期 2022年7月24日(日)9:00~17:00
会場 Web開催(Zoom)
主催 群馬県臨床工学技士会
詳細 会 費:日本臨床工学技士会会員3,000円、非会員5,000円、学生500円
大会HP:https://gunma-ce.jp/gakujyutsutaikai/
詳しくはこちら(PDF)
名称 医療機器管理の井戸端会議 Vol.13
~ 震災時!医療機器は活かせるか!~
会期 2022年4月15日(金)20:00~21:30
会場 オンライン
主催
詳細 福岡のフリーランス臨床工学技士を中心に2021年から有志のメンバーで毎月第3金曜日に「医療機器管理の井戸端会議」というものを開催しています。
毎月テーマに沿って1、2名の技士に話題提供をしていただき、その後、自由にディスカッションを行うというものです。
4月は「震災時!医療機器は活かせるか」というテーマで開催します。
是非ご参加ください。

イベントの詳細と申込みは下記URLからご確認ください。
https://kiwi-vol13.peatix.com/
詳しくはこちら(PDF)
名称 第22回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
会期 2022年6月25日(土)9:00〜17:00(予定)
会場 開催形式:現地一部参加+オンライン配信形式 (ZOOM利用予定)
配信会場:手稲渓仁会病院 イベントホール (北海道)
主催 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
詳細 【会費】3,000円
【参加受付】2022年5月23日(月)受付開始

※お申込みについては下記PDFよりご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 令和3年度 大分県地域リハビリテーション研究会研修会
会期 令和4年3月6日(日)9:30~12:45(受付9:00~)
会場 J:COMホルトホール大分 3F 大会議場
WEB配信によるハイブリッド開催
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 大分県地域リハビリテーション研究会
詳細 【参加費】無料
【申込方法】添付PDFの参加申込書にてお申込みください
【申込締切】令和4年3月3日(木)詳しくはこちら(PDF)
名称 Renal Anemia Up to Date
会期 2022年3月10日 (木) 18:50~20:00
会場 本会場参加もしくは、WEB視聴のハイブリット形式
本会場:別府ビーコンプラザ1F 中会議室 ※事前登録制(ご先着定員:20名)
WEB視聴:Microsoft TeamsによるWEB配信
https://www.b-conplaza.jp/access/
主催 アステラス製薬株式会社
詳細 製品紹介パート(18:50~19:00)

講演1 (19:00~19:30)
座長:医療法人 聡明会 児玉病院 透析センター長  安森 亮吉 先生
演者:医療法人 聡明会 児玉病院 医療機器安全推進室 室長  小川 一 先生
講演:「腎性貧血治療の変遷~臨床工学技士としてのアプローチ~」

講演2 (19:30~20:00)
座長:医療法人 清栄会 清瀬病院 院長補佐 亀川 隆久 先生
演者:大分県厚生連 鶴見病院 腎臓内科 部長 有馬 誠 先生
講演:「慢性腎臓病の管理~貧血治療の重要性も交えて~」


【ご留意点】
・ご参加には、事前のご登録が必要です。参加ご登録方法は案内状PDFのご確認をお願いいたします。
・参加ご登録は下記リンクからも可能でございます。
https://jp.surveymonkey.com/r/RQV7XMS (対応ブラウザ:Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge)
・本会場参加の場合、交通手配・軽食準備等の関係がございますので、3月3日(木)を目安に事前ご登録をお願いします。
・参加方法などご不明な点がございましたら、アステラス製薬担当MRへお問い合わせをお願いいたします。

詳しくはこちら(PDF)
名称 第11回透析セミナー
会期 2022年2月6日(日)9:30~13:00
会場 オンライン
主催 公益社団法人 鹿児島県臨床工学技士会
詳細 【参加費】500円
【定員】500名
【申込期限】2022年2月5日(土)詳しくはこちら(PDF)
名称 2021年度JSEPTIC CE部会オンラインセミナー
第4回 呼吸療法(肺を守る)
会期 2022年2月27日(日)9:00~12:00
会場 オンライン
主催 特定非営利法人日本集中治療教育研究会(JSEPTIC) CE部会
詳細 【対象】臨床工学技士、医師、看護師
【参加費】2500円
【参加人数】200名(予定)詳しくはこちら(PDF)
名称 第21回 人工呼吸器安全対策セミナー
会期 2022年1月31日(月)~2月14日(月) 15日間
会場 WEB形式(オンデマンド)
主催 公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会
詳細 テーマ:「呼吸管理のステップアップ」
~指導者になる為の、必要な基礎とこれから求められる知識について~
開催方式:WEB形式(オンデマンド)
配信期間:2022年1月31日(月)~2月14日(月) 15日間
参加人数:400名(事前登録)
参加対象:臨床工学技士・看護師・理学療法士・各医療関係者・学生・一般
参加費:会員¥5,000、非会員¥7,000、学生¥2,000

単位取得予定: 
3学会合同呼吸療法認定士認定更新25ポイント
3学会合同呼吸療法認定士認定講習受講資格要件12.5ポイント
日本臨床工学技士会認定呼吸治療専門臨床工学技士の8単位
MDIC 10ポイント

※申込期間:2022年1月17日(月)

詳しくは下記URLまたは添付PDFをご覧ください。

埼玉県臨床工学技士会HP:
http://www.sacet.org/wp/

第21回人工呼吸器安全対策セミナー申込サイト:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4301972557916775&EventCode=0135075063
詳しくはこちら(PDF)
名称 第12回 血液浄化StepUpビデオセミナー
※受付期間延長しました※
会期 2022年1月23日(日)9:30~15:50
会場 オンライン
主催 一般社団法人 日本血液浄化技術学会
詳細 2020年に久留米でおこなわれた第12回血液浄化Step Upセミナーの動画セミナーになります。第12回のセミナーを見逃してしまった、もう一度改めて違った視点から勉強したい、といったご要望にお応えすべく、オンラインセミナーを企画しました。
ただ動画を見るだけのセミナーではありません!
当学会のオンラインHDFに精通した3名の委員が参加し、交代で座長や質問者を担当します。もちろん、皆様からのご質問にも丁寧にお答えいたします。
新しい試みのオンラインセミナーです。皆様のご参加、お待ちしております。

■参加費(テキスト込み)
日本血液浄化技術学会会員 2,000円
日本血液浄化技術学会施設会員 3,000円
非会員 4,000円
養成校学生 1,000円

■関連学会認定ポイント
血液浄化専門・認定臨床工学技士(日本臨床工学技士会) 3単位
透析技能検定1級・2級(透析技能検定試験協議会) 5単位

■申込期間:2021年12月1日(水)~2022年1月23日(火)

※申込方法・詳細は下記HPまたはPDFにてご確認ください。

https://cop-chita.com/vsemi12/index.html詳しくはこちら(PDF)
名称 令和3年度 中部圏域大分地域リハビリテーション広域支援センター研修会
会期 令和4年1月22日(土)10:30~12:00(受付開始10:00)
会場 オンライン(Zoom)
主催 中部圏域大分地域リハビリテーション広域支援センター
詳細 参加人数:50名
申込み:添付の案内チラシのURL、QRコードからのお申込み。または添付の申込用紙をFAXにてお送りください。
申込み締め切り:令和4年1月15日(土)案内チラシ(PDF) 申込用紙(PDF)
名称 第8回 循環器セミナー
会期 2022年1月23日(日)13:00~16:50
会場 オンライン(Zoom)
主催 群馬県臨床工学技士会
詳細 【定員】90名(事前申し込み)
【お申込み】群馬県臨床工学技士会 HPより、オンラインチケット販売「PASSMARKET」にてお申し込みください。
【申込期限】1月20日(木)
【参加費】
会員:1500円、非会員:3000円、賛助会員:1500円、学生:500円詳しくはこちら(PDF)
名称 第29回東京都臨床工学会
会期 令和4年6月19日(日)
会場 コングレススクエア日本橋 & Zoomでのライブ配信
主催 一般社団法人東京都臨床工学技士会
詳細 参加費:参加登録は公式サイトでの事前受付のみ
正会員:5,000円(都臨工、日臨工、道府県臨床工学技士会)
非会員:7,000円、学生:1,000円、育成会員:無料

大会公式サイト: https://29th.tokyo-ce.jp/
問合せ先:運営事務局 office@29th.tokyo-ce.jp

★後日にオンデマンド配信を予定詳しくはこちら(PDF)
名称 第5回I-HDF研究会
会期 2021年12月12日(日)
会場 お茶の水ソラシティカンファレンスセンター
※現地・Webハイブリッド開催
主催
詳細 ※会期当日の12月12日(日)まで参加登録を行っております。

詳しくはこちら https://2021.i-hdf.jp/
名称 呼吸療法 基礎のおさらいとアップデート
会期 2022年2月1日(火)~2月28日(月)
会場 インターネット-オンデマンド開催
主催 チーム医療CE研究会(東日本・中部・西日本・九州)
詳細 ★3学会呼吸療法認定士に関する点数、50点取得可能
 (2日間開催セミナーと同等)

■定員:500名(定員になり次第締切)
■参加費:8,000円
■申込方法:チーム医療CE研究会東日本ホームページより申込み手続き
 https://tmce.info/sp/topics.html
■申込期間:2022年1月24日まで
■受講期間:2022年2月1日から2月28日まで

【受講に関する注意点】
・本セミナーは、動画配信形式のため、受講するにはインターネット環境が必要です。申込み時には、「eラーニングの受講環境の確認」がホームページにあります。
・本セミナーは、2日間以上で受講する内容です。

詳しくはこちら(PDF)
名称 第6回 別府透析フォーラム
会期 令和3年12月2日(木)19:00~20:10
会場 ZOOM配信
主催 【共催】別府透析フォーラム/協和キリン株式会社
詳細 ★ご参加には事前登録が必要となります。詳しくはこちら(PDF)
名称 エナロイ錠 発売一周年記念WEBセミナー
会期 2021年11月4日(木)19:00~(18:30~入室可能)
会場 オンライン(Zoom)
主催 鳥居薬品株式会社
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第63回大分県言語聴覚士研修会
会期 令和3年12月17日(金)19:00~21:00
会場 オンライン
主催 公益社団法人 言語聴覚士協会
詳細 【参加費】
大分県言語聴覚士協会会員:無料
大分県言語聴覚士協会非会員:4,000円
多職種:無料

【申込期限】
12月13日(月)詳しくはこちら(PDF)
名称 第5回アジア臨床工学フォーラム
会期 2021年11月6日(土)9:00~16:30
会場 新大阪ワシントンホテルプラザ イベントホール
※会場・オンライン同時開催
主催 学校法人大阪滋慶学園、滋慶医療科学大学・大学院、アジア職業人材養成センター
詳細 ■申込締切:2021年10月29日(金)詳しくはこちら(PDF)
名称 第12回循環器セミナー
会期 配信期間2021年11月28日から12月12日(15日間)
会場 WEB 開催(e ラーニング形式)
主催 公益社団法人埼玉県臨床工学技士会
詳細 参加規模:200 名
参加対象:オープンセミナー
参加費:会員¥5,000、非会員¥7,000、学生¥2,000
単位取得予定
不整脈関連臨床工学技士認定 8 単位
JHRS
植込み型心臓デバイス認定士制度 3 単位
MDIC
5 ポイント
INE(インターベンションエキスパートナース)5単位

※参加受付は、プログラムのURLもしくはQRコードより お願いします 。詳しくはこちら(PDF)
名称 令和3年度daVinci教育セミナー
会期 令和3年10月23日(土)13:00~16:00
会場 Webセミナー(Zoom)
主催 一般社団法人 福岡県臨床工学技士会 医療機器管理・手術室関連業務委員会
詳細 *医療情報コミュニケーター(MDIC)の単位付与(5ポイント取得)*
【参加費】
正会員(福臨工・日臨工) 1,000円、学生 500円(非会員含む)、非会員・企業 3,000円
【申込方法】
福岡県臨床工学技士会ホームページより申込み(URL:http://fcet.or.jp/hp/)
*事前申し込み〆切:10/20(定員100名に達し次第、受付終了します)
*URL・ID・Passwordは、御申込み頂いた、アドレスへ配信致します。
【お問い合せ】一般社団法人福岡県臨床工学技士会事務局
株式会社ジーニスコンベンションサービス内
メール:info@fcet.or.jp詳しくはこちら(PDF)
名称 令和3年度第2回 感染対策共催 Web セミナー
会期 令和3年10月22日(金)18:15~19:55(18:00 開場)
会場 Web セミナー(Zoom)
主催 【共催】一般社団法人 福岡県臨床工学技士会 ・ 株式会社パルメディカル ・ 株式会社 渡辺商会
詳細 【参加費】
正会員 (福臨工・日臨工・学生会員):無料
非会員・その他: 1,000 円

【会場】
ZOOM ミーティング内 登録したお名前でのご入室をお願い致します。

【申込方法】
福岡県臨床工学技士会 HP または二次元コードより申込み。
*事前申し込み〆切:10/18 19:00 (定員 100 名に達し次第、受付終了します)
*URL・ID・Password は、御申込み頂いた、アドレスへ配信致します。
申し込み時に事前質問受け付けます(感染に関すること)
【 一般社団法人福岡県臨床工学技士会事務局
株式会社ジーニスコンベンションサービス内
メール:info@fcet.or.jp詳しくはこちら(PDF)
名称 令和3年度第2回集中治療共催 WEB セミナー
会期 令和3年11月25日(木)18:00~19:20
会場 Web セミナー(Zoom)
主催 【共催】一般社団法人福岡県臨床工学技士会/日本光電工業株式会社
詳細 【参加費】
正会員(福臨工・日臨工・学生会員):無料
非会員・その他: 1,000 円
【申込方法】福岡県臨床工学技士会ホームページより申込み
(URL:http://fcet.or.jp/hp/
*事前申し込み〆切:11/22 19:00 定員 100 名 に達し次第、受付終了します)
*URL・ID・Password は、御申込み頂いた、アドレスへ配信致します。
申し込み時に事前質問受け付けます
【お問い合せ】
一般社団法人福岡県臨床工学技士会事務局
株式会社ジーニスコンベンションサービス内
メール:info@fcet.or.jp詳しくはこちら(PDF)
名称 令和3年度第1回集中治療Webセミナー
会期 令和3年10月29日(金)18:30~20:00
会場 Web セミナー(Zoom)
主催 一般社団法人 福岡県臨床工学技士会 集中治療関連業務委員会
詳細 【参加費】
正会員(福臨工・日臨工・学生会員):無料
非会員・その他 1,000 円

【申込方法】
福岡県臨床工学技士会ホームページより申込み
(URL:http://fcet.or.jp/hp/
*事前申し込み〆切:10/25 19:00 定員 100 名 に達し次第、受付終了します)
*URL・ID・Password は、御申込み頂いた、アドレスへ配信致します。
申し込み時に事前質問受け付けます
【お問い合せ】
一般社団法人福岡県臨床工学技士会事務局
株式会社ジーニスコンベンションサービス内
メール:info@fcet.or.jp詳しくはこちら(PDF)
名称 透析アミロイド症講演会in大分(Web開催)
会期 2021年10月21日(木)19:00~20:00
会場 ZOOMによるWeb開催
主催 共催 扶桑薬品工業株式会社
   カネカメディックス
詳細 本講演は事前登録制です。
下記案内チラシにありますQRコード、またはURLからご登録ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 2021年度JSEPTIC CE部会オンラインセミナー
会期 2021年10月10日(日)~12月26日(日)
会場 オンライン
主催 特定非営利法人日本集中治療教育研究会(JSEPTIC) CE部会
詳細 【概要】
・開催形式:Zoom Webinarを使用したオンライン講義
・配信URL:開催前日にPeatixに登録されたメールアドレスに送付します。
・価格:各回2000円(講義資料はPDFにて登録されたメールアドレスに事後配布)
・申し込み期限:各回開催の2日前まで
・事後配信を導入:開催翌日から2週間!閲覧URLは事後に配信します。
第1回 2021年10月10日(日) 9:00-12:00
第2回 2021年11月21日(日) 9:00-12:00
第3回 2021年12月26日(日) 9:00-12:00
https://jseptic-ce2021.peatix.com/
名称 ~透析関連~ 新人教育セミナー
会期 2021年9月11日(土)13:30
会場 Web(Zoom)
主催 (公社)鹿児島県臨床工学技士会
詳細 <参加費>
会員(日臨工会員含む)1,000円
非会員        2,000円
学生          500円

※参加枠500名となっております(先着順)

<申込締切>
2021年9月8日(水)詳しくはこちら(PDF)
名称 第2回 若手技士交流会~九州の繋がりをより強固なものに~
会期 2021年9月11日(土)19:00~21:00
会場 Web開催(Zoom)
主催 九州・沖縄Y・ボード代表
リンクスX委員会
人材活性化委員会presents
詳細 会費無料!

~内容~
・九州・沖縄 若手臨床工学技士代表8名による自施設紹介
・告示研修に関する最新情報をわかりやすくお届け
・Web交流会、シンポジウム

お申込み方法など詳しくはこちらをご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 第2回日本心筋保護研究会 学術集会
会期 2021年9月12日(日)9:00~17:00
会場 Web開催(Zoom)
主催 一般社団法人 日本心筋保護研究会
詳細 ■参加方法
(一社)日本心筋保護研究会へ会員登録を経て申込み可能。

■参加費(入会金1,000円含む)
医師     3,000円
コメディカル 2,000円
学生       無料
メーカー様  11,000円
*今後、金額は変更になる可能性がございます。詳しくはこちら(PDF)
名称 第20回 血液浄化セミナー(WEBセミナー)
会期 【WEB配信期間】
2021年9月26日(日)から2021年10月10日(日)(15日間)
会場
主催 公益社団法人 埼玉県臨床工学技士会
詳細 ■開催方式:WEB開催(e-ラーニング形式)
■講演時間:1講演60分(合計300分)
■参加規模:予定200名(事前申込)
■参加対象:臨床工学技士・看護師・理学療法士・栄養士・各医療関係者・学生・一般
■参加費:会員¥5,000、非会員¥7,000、学生¥2,000
■単位取得予定:血液浄化専門臨床工学技士(8点)、血液浄化認定臨床工学技士(8点)、透析技能検定2級(5点)、MDICポイント(10点)
慢性腎臓病療養指導看護師受験・更新(6ポイント)
詳しくはこちら(PDF)
名称 第3回 CKD NetWorking space
会期 2021年9月8日(水)19:00~20:30
会場 オンライン
主催 バイエル薬品株式会社
詳細 ★日本医師会生涯教育単位取得
 0.5単位:予防と保健
 0.5単位:臨床問題解決のプロセス
 0.5単位:その他
(単位申請中)

【一般講演】
透析導入日を予測できるか?~機械学習を用いた検討
座長:金田 幸司 先生(大分赤十字病院副院長)
演者:中田 健 先生(大分大学医学部附属病院腎臓内科 病院特任助教
          女性医療人キャリア支援センター副センター長)

【特別講演】
腎性貧血治療の新たな展開<HIF PH阻害薬への期待と課題>
座長:柴田 洋孝 先生(大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座 教授)
演者:山本 裕康 先生(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 教授)

★参加ご希望の方は事前登録をお願いいたします。詳しくはこちら(PDF)
名称 告示研修2021 説明会のご案内
会期 2021年 8月/2日(月)・3日(火)・4日(水)
    9月/6日(月)・7日(火)
会場 オンライン
主催 公益社団法人 日本臨床工学技士会
詳細 2021年5月28日、「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律(令和3年法律第49号)」が公布され、臨床工学技士の業務が追加されました。これにより、我々に対して医師の働き方改革のためのタスク・シフト/シェアへの貢献が求められています。既免許取得者の皆さまが新たな業務を実施される場合には、厚生労働大臣に指定された当会主催の研修を受講いただくことが必須となります。
つきましては説明会を実施いたします。お忙しいことと存じますが、ご参加ください。

■参加対象者
臨床工学技士免許を有する方(日臨工の会員・非会員問わず)

■参加方法
事前の申し込み手続きは必要ありませんが、1回あたりの参加人数に限りがございます。(先着500名)詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県医療ロボット・機器産業協議会
医療・看護・介護・福祉機器等開発ニーズ募集
会期 ニーズ発表会は令和3年11月~令和4年2月の間に開催を予定しています。
会場
主催 大分県医療ロボット・機器産業協議会
詳細 【募集内容】
皆様の現場で働いてる際の困りごと・ニーズなど
【募集対象】
大分県内の医療・看護・介護・福祉の現場で働いている方々
(職種は問いません)
【募集締切】
令和3年8月31日(火)詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県医療ロボット・機器産業協議会
医療関連産業参入促進セミナー
会期 令和3年7月15日(木)14:30~17:30
会場 ①レンブラントホテル大分二豊の間
②オンライン会場(ZOOMウェビナー)
主催 大分県医療ロボット・機器産業協議会
詳細 【参加費】無料
【申込期限】令和3年7月9日(金)
【申込方法】下記PDFをご覧ください詳しくはこちら(PDF)
名称 第24回血液透析技術基礎セミナー
会期 2021年10月30日(土)~11月14日(日)
会場 オンデマンド開催
主催 一般社団法人 日本血液浄化技術学会
詳細 【受講料】
日本血液浄化技術学会会員・学生/12,000円
施設会員/15,000円
非会員/17,000円

※取得可能ポイントがあります。
詳しくは添付のPDFをご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 血液浄化WEB講演会
会期 2021年7月15日(木)19:00~20:00
会場
主催 バクスター株式会社
詳細 【プログラム】
「透析の大規模研究の今後~EBMからPROへの変化にどう対応するか~」
医療法人社団清永会 矢吹病院 腎不全総合対策室長 腎臓内科
政金 生人 先生
「世界から見た日本のHD医療」
日本大学医学部附属板橋病院 腎臓・高血圧・内分泌内科 教授
阿部 雅紀 先生

【視聴方法】
添付のPDFをご確認ください詳しくはこちら(PDF)
名称 腎連携WEBカンファレンス
会期 2021年7月15日(木)19:00~20:15
会場 WEB開催
主催 バイエル薬品株式会社
詳細 日本医師会生涯教育単位取得予定
0.5単位 8:感染対策
0.5単位 0:その他

参加方法
下記PDFに掲載されていますURLまたは二次元コードより事前のご登録をお願いいたします。詳しくはこちら(PDF)
名称 第18回 大分県リハビリテーション支援センター
   ・大分県地域リハビリテーション研究会 合同研修会
会期 2021年7月18日(日)13:30~16:30(受付13:00~)
会場 別府国際コンベンションセンター(B-ConPlaza国際会議場)とWEB配信のハイブリッド開催
主催
詳細 【開催方法】
別府国際コンベンションセンター(B-ConPlaza国際会議場)とWEB配信のハイブリッド開催
【対象】
行政および医療福祉介護分野のリハビリテーション関連職種
【参加費】
無料
【申込締切】
7月2日(金)
【申込方法】
メールにてお申込みください詳しくはこちら(PDF)
名称 第21回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
会期 2021年7月17日(土)9:00~17:00
会場 オンラインライブ形式(ZOOM利用予定)
主催 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
詳細
詳しくはこちら http://pmfu.sakura.ne.jp/?page_id=3044
名称 大分100人カイギ vol.8
-想いでつながるWithコロナ時代の新たな場-
会期 2021年3月17日(水)19:00~21:00(開場18:50)
会場 ZOOMによるオンライン開催
※Peatixよりお申込みいただいた方に、URLを送付いたします。
主催
詳細 ■参加費
一般:500円
学生:無料
*大学院生(社会人大学院生は除く)までの学生は、無料です。
 参加チケット(学生用)を選択してください。

■定員
40名

東京都港区で始まり、全国38箇所で開催されている100人カイギ。
九州でも2019年10月に鹿児島市を皮切りに2019年12月から大分市、別府市でもスタートしました!

大分市を拠点に活動する方々をゲストにお迎えし、自らの仕事や取り組みについてお話いただきます。
地域で活躍する面白い人の話を聞き、肩書きや属性ではなく「想い」で
ゲストと参加者、参加者と参加者をゆるやかにつなぐコミュニティです。

昨年12月よりオンライン開催に切り替え、実施しています。
zoomのブレイクアウトルーム等も交え、オンラインでもつながりができる温かい場となるよう、工夫しております。

もちろん大分市にこれまでご縁が無い方も100人カイギがご縁のきっかけ、
オンラインですので、日本全国、いや全世界どこからでも、
ご参加いただけます、是非お気軽にお越し下さい!


詳しくはこちら ▶  https://oita100ninkaigi8.peatix.com/?fbclid=IwAR3G_Sg94zb0lbbAQGACyu_Up-w_YyLAVRz2yMycvibAAWlo2r1xG0aUdac
名称 第20回JSCIEDs 教育セミナー(Web開催)
会期 2021年3月15日(月)~18日(木)19:30~20:30
会場 Web開催
主催 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
詳細 【開催形式】Webを利用したオンラインライブ形式(予定)
【参加費】1,000円
【申込受付開始】2021年2月10日(水)詳しくはこちら(PDF)
名称 若手を活性化しよう!
~九州の繋がりをより強固なものに~
会期 2021年3月5日(金)19:00~21:00
会場 Web開催
主催 九州・沖縄Y・ボード リンクスX委員会
詳細 九州・沖縄の若手臨床工学技士のWeb交流会です。
【司会】日本臨床工学技士会 人材活性化委員会 濱口真和
・自施設紹介
・Covid-19対策に関する質疑応答・意見交換
・九州・沖縄Y・ボードの活動報告・意見交換
・Web交流会
※気軽に各県の若手臨床工学技士と仲良くなれるコンテンツを目指しております。詳しくはこちら(PDF)
名称 令和2年度 在宅人工呼吸器に関する講習会 eラーニング
会期 eラーニング開講期間
令和3年3月5日(金)~31日(水)
会場
主催 公益財団法人 医療機器センター
詳細 ■定員 300名
■申込締切 3月25日(木)
■受講料 11,000円(消費税・テキスト代含む)
■受講対象者 在宅医療機器を取り扱う医師、保健師、看護師、准看護師
       臨床工学技士、理学療法士、作業療法士等
■本講習で取得できるポイント
・3学会合同呼吸療法認定士
 更新用及び認定講習会の受講申込用件の点数 25点
・MDIC更新用 10ポイント詳しくはこちら(PDF)
名称 第31回日本臨床工学会 アンケートのお願い
会期 2021年5月22日(土)・23日(日)
会場
主催 公益社団法人 日本臨床工学技士会
一般社団法人 熊本県臨床工学技士会
詳細 第31回日本臨床工学会では、COVID-19における感染対策に関するセッションを企画しております。皆様のご施設におかれましても、感染対策を十分取られ対応にあたられていると思います。感染対策をどこまでするべきか。何を行えば、感染を防ぐことが出来るのか。日常業務の中で疑問に思われていることを募集いたします。アンケートにお答えいただきまして、登壇される皆様への質問をごご記入ください。

*このアンケート結果は、セッション中に公開させていただくこともございます。

下記のURLが会員様からご質問を受けるアンケートフォームとなっております。 https://docs.google.com/forms/d/1LGwvnyotbK14CIEXTtLUHiJc0gKrxM8uphj95gj1Mhs/edit
名称 (公社)大分県放射線技師会 第29回学術大会
会期 2021年2月5日(金)18:45~20:55
会場 zoomによるweb開催(事前登録制)
主催 公益社団法人 大分県放射線技師会
詳細 【参加資格】大分県内の診療放射線技師及び医団協関連団体の会員
【参加費】大分県放射線技師会会員及び医団協関連団体の会員:無料
     上記以外の非会員:1,000円

参加登録については下記PDFをご確認ください。詳しくはこちら(PDF)
名称 第15回九州・沖縄臨床工学会
第27回熊本県臨床工学会
会期 2021年1月30日(土)~31日(日)
会場 熊本城ホール 3F
https://www.kumamoto-jo-hall.jp/access/
主催 【共催】
一般社団法人熊本県臨床工学技士会
九州臨床工学技士連絡協議会
第27回熊本県臨床工学会 運営委員会
詳細 【テーマ】
進化し続ける医療技術に挑む いのちのエンジニア
~望まれる臨床工学技士を目指して~

★ライブ配信のプログラムとWEB配信のプログラムがあります。
・ライブ配信…会場での講演の模様を配信します。
・WEB配信…事前収録データ、または会期当日に会場外からの中継の模様を配信します。
いずれも会期後にオンデマンド配信をいたします。(一部プログラムを除く)

【申込期間】
会場参加・事前参加:2020年11月2日~2021年1月20日
オンデマンド参加:2021年2月1日~2月16日

※会場参加・事前参加:WEBでライブ・オンタイム・オンデマンド視聴可。
※オンデマンド参加:会期後の参加登録。オンデマンド視聴のみ可。
※当日参加受付は会場・WEBともにございません。

詳しくはこちら http://kumamoto-cem27.com/
名称 第5回 佐賀呼吸療法セミナー(オンデマンド配信)
会期 配信期間:2021年2月15日9:00~2021年2月28日23:59
会場 WEB会場(申込者には2月5日に入室用URL、ID、PWをお送りします)
主催 一般社団法人 佐賀県臨床工学技士会
詳細 【参加費】 5000円
【対象】 医師・看護師・臨床工学技士・理学療法士・作業療法士等
【定員】300名
【申込締切】2021年1月31日(定員になり次第締め切り)

★認定更新のための取得ポイント
・3学会合同呼吸療法認定士認定委員会承認講習会:25点
・3学会合同呼吸療法認定士認定講習受講資格要件:12.5点
・呼吸治療専門臨床工学技士:8単位
・認定集中治療関連臨床工学技士:8単位
・認定医療機器管理臨床工学技士:8単位
・MDIC:10点詳しくはこちら(PDF)
名称 第19回人工呼吸器セミナー(神奈川県)
会期 [現地開催]2021年2月21日(日)9:30~16:00 
[Web受講]配信期間 2021年2月26日(金)~ 3月24日(水)
会場 パシフィコ横浜 アネックスホール
https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
主催 一般社団法人神奈川県臨床工学技士会
詳細 ■プログラム
①9:30~10:30「急性期における呼吸管理」
 国際医療福祉大学成田病院 看護部長 道又 元裕先生
②10:40~11:40「呼吸リハビリテーションの勧め」
 地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
 リハビリテーション科 科長 佐々木 琢磨先生
11:40~12:40 昼休憩
③12:40~13:40「血液ガスの読み方」
 医療法人社団徳寿会 相模原中央病院 臨床工学科 科長 藤井 十士先生
④13:50~14:50「呼吸管理に必要な胸部X 線写真の読み方・考え方」
 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 集中治療科 部長 磨田 裕先生
⑤15:00~16:00「COVID-19 に対するV-V ECMO や人工呼吸器管理」
 聖マリアンナ医科大学病院 クリニカルエンジニア部 濱田 悠佑先生

■申込期間 2020年12月16日(水)~ 2021年3月21日(日)

■受講料 9,000 円

■定員 現地開催100名 / Web受講1,000名
※先着順となります
※Web受講のみを受講する場合でも受講料に変わりはございません。詳しくはこちら(PDF)
名称 キンダリー透析剤5号発売記念Web講演会
会期 2020年12月8日(火)20:00~20:50
会場
主催 扶桑薬品工業株式会社
詳細 【開催形態】
オンライン講演会
   
【プログラム】
「新しい透析液Mg濃度1.2mEq/Lをどう考えるか」

【演者】
大阪大学大学院医学系研究科 
腎疾患臓器連関制御学寄付講座 助教
坂口 悠介 先生詳しくはこちら(PDF)
名称 医療現場で安心・安全に電波(医療機器)を利用するための説明会
会期 令和2年11月25日(水)18:30~20:00
会場 WEB会議システムにて実施
主催 総務省九州総合通信局
九州地域の医療機関における電波利用推進協議会
詳細 ■定員 90名
■申込締切 11月18日(水)※定員になり次第締め切ります。
■WEB会議システム Webex詳しくはこちら(PDF)
名称 第15回九州・沖縄臨床工学会
第27回熊本県臨床工学会
★演題募集のお知らせ★
会期 2021年1月30日(土)~31日(日)
会場 熊本城ホール
https://www.kumamoto-jo-hall.jp/access/
主催 【共催】
一般社団法人熊本県臨床工学技士会
九州臨床工学技士連絡協議会
第27回熊本県臨床工学会 運営委員会
詳細 ★★★一般演題 再募集★★★
募集期間:10月23日(金)~11月16日(月)

【テーマ】
進化し続ける医療技術に挑む いのちのエンジニア
~望まれる臨床工学技士を目指して~
詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 公益社団法人日本透析医会主催「秋期研修セミナー(WEB)」の開催について
~配信の開始~
会期
会場
主催 (公社) 日本透析医会
詳細 ~ 会員の皆様へ ~
公益社団法人日本臨床工学技士会より日本透析医会Webセミナーのご案内がありました。

本セミナーの聴講者は限定されており、日本透析医会、日本透析医学会、日本臨床工学技士会、日本腎不全看護学会のみとなっております。いずれも会員限定サイトから、視聴が可能です。

当会会員はe-プリバドにログイン後、添付の「赤い四角」をクリック、動画にアクセスください。

なお、配信の期間は、本日:10月15日(木)~11月6日(金)3週間となっております。

詳しくは日本臨床工学技士会HPをご確認ください。
https://bit.ly/31bplgZ
名称 東九州メディカルバレー構想10周年記念推進大会
会期 令和2年10月23日(金)・24日(土)
会場 ホテル日航大分オアシスタワー
https://www.nikko-oita.oasistower.co.jp/access/
主催 大分県、大分県医療ロボット・機器産業協議会
詳細 ★参加費:無料(交流会参加費1人5,000円)
★申込期限:10月15日(木)

○お知らせホームページ
 https://www.pref.oita.jp/soshiki/14240/medical-valley-convention-r02.html

○参加申し込みホームページ
 https://forms.gle/XCWNSmzWQp4MWXYm9

■開催概要
【基調講演】
 日時 令和2年10月23日(金曜日)
     15時30分~17時30分
 場所 ホテル日航大分オアシスタワー
     5階「孔雀の間」

【記念セミナー・特別対談】
 日時 令和2年10月24日(土曜日)
     10時00分~12時00分
 場所 ホテル日航大分オアシスタワー
     5階「孔雀の間」

【特別企画展示】
 医療・介護を支える新産業「サイバニクス産業」/感染症対策関連機器見本市
 日時 令和2年10月23日(金曜日)
     13時00分~18時30分
    令和2年10月24日(土曜日)
     10時00分~15時00分
 場所:いいちこ総合文化センター「iichikoアトリウムプラザ」

※ご来場にあたっては、事前の検温、マスクの着用等、感染症対策のご対応をお願いいたします。


■基調講演/記念セミナー・特別対談の申込方法
 下記のいずれかの方法により、10月15日(木曜日)までにお申し込みください。
・「東九州メディカルバレー構想推進大会」チラシ裏面をFaxで送信
・参加申し込みホームページへの入力
 https://forms.gle/XCWNSmzWQp4MWXYm9

※特別企画展示へのご来場は申込み不要です。



■お問合せ先
大分県商工観光労働部新産業振興室 担当:小野・通山
TEL 097-506-3276(直通)
FAX 097-506-1753
e-mail jimukyoku@medical-valley.jp>
詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県リハビリテーション支援センター
大分県地域リハビリテーション研究会
第17回 合同研修会
会期 2020年10月17日(土)14:00~16:30(受付13:30~)
会場 ホルトホール大分 大ホール
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催
詳細 【開催方法】
会場での聴講とzoomを使用したWEB配信形式の両方で開催いたします。
【対象】
行政および医療福祉介護分野のリハビリテーション関連職種
【テーマ】
「新型コロナウイルスにどう対応するか」
【参加費】
無料
【申込締切】
10月9日(金)
【申込方法】
メールにてお申込みください詳しくはこちら(PDF)
名称 【eラーニング】
令和2年度 医療ガス安全管理者講習会
(2日コース)
会期 令和2年11月25日(水)~12月22日(火)
会場
主催 【主催】公益財団法人 医療機器センター
【協力】一般社団法人 日本産業・医療ガス協会
【後援】厚生労働省(依頼中)
詳細 厚生労働省通知「医療ガスの安全管理について」
(令和2年8月17日付け医政発0817第6号厚生労働省医政局長通知)
JIST7101:2020医療ガス設備が令和2年3月1日に改正されたことを踏まえ、新たなJISにあわせた用語の変更等を行った新通知です。
本講習会は、当該通知に沿った内容となります。

■定員
400名

■受講料
40,000円

■申込締切
10月12日(月)

■受講対象者等
1.『医療ガス安全管理委員会』のメンバーをはじめ、病院内の医療ガス及び関連設備機器の保守点検業務担当者ならびに臨床工学技士、看護師、医療ガス使用関係職員
2.都道府県市町村の保健所等医療監視関係職員
3.医療ガス及び関連設備機器の製造販売等を行っている企業の職員で基礎研修として受講を希望する者詳しくはこちら(PDF)
名称 【eラーニング】
令和2年度 医療機器安全基礎講習会
第42回ME技術講習会
会期 令和2年11月5日(木)~令和3年2月5日(金)
会場
主催 【共催】公益社団法人 日本生体医工学会
    公益財団法人 医療機器センター
【後援】厚生労働省(依頼中)
詳細 1つの講義を2~3つのパートに分け、各テーマに精通した講師陣が、15分~20分程度でコンパクトに、わかりやすく解説する、他にはない質の高いeラーニングです!

【受講料】一般11,000円 学生7,000円(消費税・テキスト代含む)
【定 員】1,500名
【申込締切】10月20日(火)

★本講習で取得できるポイント★
・MDIC更新 10ポイント
・臨床ME専門認定士更新 15点

※本講習は「医療機器の安全使用のための研修」に相当します。詳しくはこちら(PDF)
名称 第1回 日本心筋保護研究会学術集会
会期 2020年9月6日(日)9:00~13:00(受付開始8:30)
会場 東京慈恵会医科大学 大学1号館3階講堂
主催 日本心筋保護研究会
詳細 ★100名限定参加型+500名限定Web参加型のハイブリッド開催★

【参加費】
医師      5,000円(事前登録4,000円)
コ・メディカル 3,000円(事前登録2,000円)

【プログラム】
教育講演:9:10-09:25
 『臨床的心筋保護のパラダイムシフトと課題』
一般口演I:09:25-10:40
 『長時間大動脈遮断症例でのMicroPlegiaの考察』
 『麻酔薬の心筋保護作用麻酔は心臓周術期アウトカム改善に貢献できるか』
メーカー・プレゼンテーション
 ・泉工医科工業株式会社TRUSYS
 ・テクノウッド株式会社CP-4000 NEO
 ・コスモテック株式会社MPS2
一般口演II:11:20-12:35
 『3D-CTを用いた冠静脈の走行評価』
 『麻酔科医と心筋保護・心臓血管手術のはなし』
 『Del Nido心筋保護の本邦における臨床応用に向けた前臨床的基礎研究』
特別企画ビデオセミナー:12:35-13:05
 『心筋保護のための標準的動物実験プロトコールと実際』
 (ブタ人工心肺実験ビデオ供覧)詳しくはこちら(PDF)
名称 WEB講演会のご案内
~透析治療に携わる医療従事者の皆さま向け~
会期 2020年7月14日(火)18:30~19:30
会場
主催 バクスター株式会社
詳細 【講演】
透析患者の低栄養は、サルコペニア・フレイルへの入口!
~COVID-19でさらに注目されるフレイル対策を栄養の観点から考える~
東京医科大学病院腎臓内科主任教授
菅野 義彦 先生

【講演】
足りていますか?透析患者さんの栄養
~まずは、適切な栄養スクリーニングから始めよう~
川崎医科大学医学部学長付特任教授
神田 英一郎 先生※ご視聴方法など詳しくはこちらをご確認ください※(PDF)
名称 大分県医療ロボット・機器産業協議会
医療関連産業参入促進Webセミナー
会期 令和2年7月8日(水)14:00~17:30
会場 オンライン会場
主催 大分県医療ロボット・機器産業協議会
詳細 【参加費】無料(通信費については、参加者のご負担となります。)
【申込期限】令和2年7月7日(火)17時まで
【申込方法】下記PDFをご覧ください詳しくはこちら(PDF)
名称 おおいた産医療関連機器導入推進事業のご案内
会期
会場
主催 大分県医療ロボット・機器産業協議会
詳細 【対象機器】
大分県医療ロボット・機器産業協議会の登録機器
【補助内容】
大分県内の病院や施設を対象に、レンタル料・リース料・購入にかかる経費の一部を補助(個人導入は対象外)
補助率:1/2以内1機器あたり上限50万円以内
【募集期間】
随時詳しくはこちら(PDF)
名称 医療・看護・介護・福祉機器等開発ニーズ募集
会期 ニーズ発表会については、令和2年11月~令和3年1月の間に予定しています。
会場
主催 大分県医療ロボット・機器産業協議会
詳細 【募集内容】
皆様の現場で働いてる際の困りごと・ニーズなど
【募集対象】
大分県内の医療・看護・介護・福祉の現場で働いている方々
(職種は問いません)
【募集期間】
令和2年5月~7月末詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 Zoomオンラインセミナー
医療機器安全管理~無理なく正しい医療機器安全管理体制を構築するには~
会期 ◆第1回 4月4日(土)
◆第2回 4月11日(土)
◆第3回 4月18日(土)
時間は全て20:00~21:00(19:45~入室)
会場
主催
詳細 ◆第1回 4月4日(土)
何のためにするの?
~医療機器安全管理を医療法と指針から紐解く~

◆第2回 4月11日(土)
どうやってするの?
~医療機器管理台帳作りから定期点検計画表の作成まで~

◆第3回 4月18日(土)
医療ガスも点検・管理するの?
~96通知は私たち医療現場に何を求めているのか?~

【参加費】各回1,000円

【講師】大石 杏衣
     フリーランス臨床工学技士
     Kiwi(CE医療機器安全管理支援)代表
※福岡を中心に医療機器安全管理支援、医療機器安全管理コンサルティング業務を行っています。
詳しくはこちら(PDF)
名称 第26回 第1種ME技術実力検定試験
会期 2020年6月21日(日)9:00~17:00
会場 札幌会場:札幌医学技術福祉歯科専門学校
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス
名古屋会場:名城大学
大阪会場:新梅田研修センター
福岡会場:福岡県中小企業振興センター
主催 公益社団法人 日本生体医工学会
詳細 【試験方法】筆記試験
【受験資格】第2種ME技術実力検定試験合格者
      臨床工学技士 のいずれか
【申込締切】2020年5月15日(金)消印有効
【受験料】(初回受験者)20,000円
     (再受験者・科目合格受験者)12,000円詳しくはこちら(PDF)
名称 第2回 臨床工学技士が学ぶ 医工連携Webセミナー
会期 2020年3月26日(木)18:30~19:30
会場
主催 【共催】東京都臨床工学技士会
    日本医工ものづくりコモンズ
詳細 ◆参加費:無料
◆参加人数:先着50名
※どなたでもご参加いただけます
◆お申込み方法
参加のお申し込みは、東京都臨床工学技士会ホームページまたは下記セミナーページ応募フォームをご利用ください。
セミナーお申込みはこちらhttps://forms.gle/hFzT4hNirEfBKpn68
参加登録完了後、WebセミナーのミーティングURLをお送りいたします。
Webセミナーの問い合わせ先:web_ikou@tokyo-ce.jp にメールでお送り下さい。


【第1部】18:30~19:00
「経済産業省の臨床工学技士が語る。
  医工連携と臨床工学技士の可能性」
講師:吉田 哲也 氏

【第2部】19:00~19:30
「第1回臨学産クラスター研究会発表者インタビュー」
片岡 怜 氏/佐藤 剛 氏/岡澤 圭祐 氏詳しくはこちら(PDF)
名称 【中止のお知らせ】
第26回 日本アフェレシス学会 九州地方会
会期 2020年4月12日(日)
会場 J:COMホルトホール大分
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 日本アフェレシス学会
詳細 ※第26回 日本アフェレシス学会九州地方会(4月12日)は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染に関する昨今の情勢に鑑み、集会の開催を中止することを決定致しました。

【事務局】大分大学医学部腎泌尿器外科学講座
【大会長】三股 浩光 (大分大学医学部腎泌尿器外科学講座 教授)

※演題募集締め切り:2020年2月24日(月)詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 臨床工学技士100人会議の企画および運営方針について
会期 2020年4月11日(土)
会場 イベント会場:ITOKI TokyoInnovationCenter
サテライト会場:medikiki.com株式会社、森ノ宮医療大学、その他
主催 CE(3)有志の集まり
詳細 100人カイギとは、様々な活動をしているゲストを毎回5人ずつお呼びして10分間で自分の「思い」などをプレゼンしてもらう参加者の交流会をメインにしたイベントです。
全国に活動が広がり、様々なコミュニティーで実施されています。
特徴は、ゲストが100人に到達した時点で、運営が解散するという「終わり」があることです。臨床工学技士を世の中の人々に知っていただくことや、臨床工学技士の未来を彩るようなゲストを100人お招きすることで、学生から定年退職した方まで壁を取り払って交流することを目的としております。

※問い合わせ先
大分岡病院 臨床工学部 中田正悟
Eメール:cpb2006@keiwakai.oita.jp詳しくはこちら(PDF)
名称 【中止のお知らせ】第25回 大分 滅菌および感染対策研究会のご案内
会期 2020年4月18日(土)9:55~16:00(9:30~受付)
会場 大分商工会議所ビル 6階 大会議室
http://oita-cci.or.jp/access
主催 大分 滅菌および感染対策研究会
詳細 ※本会は中止となりました。ご了承ください。

【参加費】3,000円(当日お支払いください)
【定 員】200名
【申込締切日】2020年4月10日(金)詳しくはこちら(PDF)
名称 【中止のお知らせ】腎臓とリハビリを考える会
会期 2020年3月18日(水)19:00~20:30
会場 大分リーガルホテル3階「ミロワール」
https://greenrichhotels.jp/oita-regal/access/
主催 大塚製薬株式会社
詳細 ※本会は中止となりました。ご了承ください。

【講演 ①】
『 (仮)透析患者におけるカルニチン動態とカルニチン補充のベネフィット 』
演者:久留米大学医学部 内科学講座 腎臓内科部門
   主任教授 深水 圭 先生
座長:医療法人社団 三杏会 仁医会病院
   院長 阿部 克成 先生

【講演 ②】
『 (仮)腎臓リハビリテーションの最新の知見 』
演者:東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座
   内部障害学分野 教授 上月 正博 先生
座長:大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
   教授 柴田 洋孝 先生

※当日は軽食をご用意致しております。詳しくはこちら(PDF)
名称 第26回 第1種ME技術実力検定試験 講習会
会期 4月 5日(日)【東京・大阪】
4月12日(日)【札幌・名古屋】
4月19日(日)【福岡】
※13:00~17:00
会場 札幌会場:札幌医学技術福祉歯科専門学校(定員50名)
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス(定員200名)
名古屋会場:名城大学ナゴヤドーム前キャンパス(定員50名)
大阪会場:新梅田研修センター(定員150名)
福岡会場:福岡県中小企業振興センター(定員50名)
主催 公益社団法人 日本生体医工学会
詳細 ■受講料:5,000円

申込方法はHPで案内いたします。

※第26回 第1種ME技術実力検定試験は2020年6月21日(日)に札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5会場で行います詳しくはこちら(PDF)
名称 第12回 血液浄化StepUpセミナー
会期 2019年12月15日(日)9:30~15:45
会場 久留米シティプラザ 大会議室 (福岡県 久留米市)
主催 一般社団法人 日本血液浄化技術学会
詳細 【テーマ】「オンラインHDFの超実践的アプローチ」
      ~臨床で活かせるノウハウを学ぼう~
【プログラム】
〇基調講演
『オンラインHDF ~軌跡・現状・展望~』
講師:友 雅司 先生(大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
〇教育講演
『オンラインHDFの実践的アプローチ ~しっかり透析とオンラインHDF~』
講師:鈴木 一裕 先生(医療法人 援腎会 すずきクリニック)
『オンラインHDFの実践的アプローチ ~高齢者と透析困難症に対するOn line HDF~』
講師:下門 清志 先生(医療法人 藍蒼会 しもかどクリニック)
『ヘモダイアフィルタの特性と使い分け』
講師:大澤 貞利 先生(釧路泌尿器科クリニック)
『I-HDFの臨床 ~各種モニタリング機器の活用~』
講師:武安 美希子 先生(医療法人 知邑舎 メディカルサテライト岩倉)
〇特別講演
『患者協働の医療とオンラインHDF』
講師:宿野部 武志 先生(一般社団法人ペイシェントフッド)
【参加費】
会員 2,000円(当日 3,000円)
施設会員 3,000円(当日 4,000円)
非会員 5,000円(当日 7,000円)
学生 1,000円(事前受付のみ)
※学生は臨床工学技士養成校の在学生とし、当日受付にて学生証の提示をお願いいたします。
【関連学会認定ポイント】
血液浄化専門臨床工学技士 5単位
6学会合同認定 慢性腎臓病療養指導看護師 4単位
透析技能検定 5単位

【事前参加登録期間】
2019年9月9日(月)~12月7日(日)
※ホームページ https://jstb.jp よりお申込み願います。詳しくはこちら(PDF)
名称 弾性ストッキングコンダクター大分地区講習会
会期 令和1年12月7日(土) 13:00~17:00
会場 株式会社アステム大分支店 4階大会議室
主催
詳細 https://us-lead.com/sscc-191207ooita/
※申し込みは先着順です。上記HPよりお申し込みください。

【参加費】7,000円(テキスト代含む)

◆講習内容の問い合わせ
JCHO南海医療センター 心臓血管外科 岩田英理子
〒876-0857 大分県佐伯市常盤西町11番20号
ieriko@oita-u.ac.jp

◆申込についての問い合わせ
弾性ストッキング・コンダクター講習会事務局代行
〒194-0022 東京都町田市森野1-31-8-2
アスリード株式会社 sscc@us-lead.com詳しくはこちら(PDF)
名称 卒後教育セミナー
会期 2019年11月30日(土)13:00~16:30(開場12:30)
会場 長崎みなとメディカルセンター醫聖ホール
http://shibyo.nmh.jp/view_detail/topic_detail/43
主催 長崎県臨床工学技士会
詳細 13:00~13:40「全身血管の解剖 動脈・静脈」
  講師 塚野 雅幸 先生
13:40~14:20「体外循環と循環生理学」
  講師 野田 政宏 先生
15:00~15:40「人工呼吸器と呼吸生理学」
  講師 谷脇 裕介 先生
15:40~16:20「人工透析と代謝生理学」
  講師 西 堅太郎 先生

【申込締切】11月15日(金)詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県医療ロボット・機器産業協議会関連事業のご案内
会期
会場
主催
詳細 ★大分大学医療機器開発ビジネススクール
  日時:令和元年9月6日(金)9:00~17:00
  会場:J:COMホルトホール大分 2階 サテライトキャンパスおおいた
  主催:大分大学
  申込締切:9月2日(月)
  参加費:無料

★医療ロボットダイバーシティ・HAL研究大会
  日時:令和元年10月26日(土)13:00~17:30
  会場:大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス 大会議室
  主催:医療ロボットダイバーシティ・HAL研究会
  参加費:1,000円詳しくはこちら(PDF)
名称 令和元年 第2回医療関連産業参入推進セミナー
会期 令和元年9月17日(火)14:30~15:45
会場 トキハ会館 5階 ローズの間
http://www.tokiwa-dept.co.jp/kaikan/access.php
主催 大分県医療ロボット・機器産業協議会
詳細 【講演】フクダ電子における医療機器開発の現状と変遷する内外規制への対応
    ~限られた人的資源で効率的に開発するには~
【講師】フクダ電子株式会社 執行役員 開発本部
    開発管理室長 斎藤 浩一 様
【参加費】無料
【申込期限】令和元年9月12日(木)詳しくはこちら(PDF)
名称 第28回 大分県呼吸療法研究会
会期 2019年7月13日(土)15:00~17:30
会場 ホルトホール大分 3F 大会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 【共催】大分県呼吸療法研究会
    帝人在宅医療株式会社
詳細 参加者:呼吸ケアに関心のある医療スタッフ
参加費:500円

【特別講演】
「呼吸ケアの考え方と実践-COPDを中心に-」
講師:独立行政法人国立病院機構 福岡病院
   名誉院長 岩永 知秋 先生
座長:長門記念病院 三戸 克彦詳しくはこちら(PDF)
名称 第10回 大分難病研究会のご案内
会期 2019年7月13日(土)15:00~
会場 別府ビーコンプラザ 中会議室
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 【共催】大分難病研究会
    フクダライフテック九州(株)
詳細 【特別講演】「ALS患者の在宅人工呼吸療法と音楽療法」
         演者:社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院
            脳卒中・脳神経センター顧問 近藤清彦 先生

【参加費】500円
詳しくはこちら(PDF)
名称 透析室における感染対策セミナー(第1回 Medtronic SEMINAR 大分県エリア)
会期 令和元年7月14日(日)13:00~16:10
会場 全労済ソレイユ
http://www.soleil.jp/access/
主催 コヴィディエンジャパン㈱
詳細 【参加者】大分県内の医療従事者
【参加費】無料
【定 員】100名
【申込締切】令和元年7月8日(月)詳しくはこちら(PDF)
名称 令和元年度 東部圏域別杵速見地域リハビリテーション広域支援センター研修会
会期 令和元年6月28日(金)18:00~19:30(受付17:30~)
会場 別府リハビリテーションセンター 本館研修室
https://brc.or.jp/publics/index/4/
主催 東部圏域別杵速見地域リハビリテーション広域支援センター
詳細 対象者:医療・福祉・介護関係者、地域リハビリテーションに興味のある方
定員:120名
参加料:無料
申込締切:令和元年6月21日(金)詳しくはこちら(PDF)
名称 第11回 血液浄化StepUpビデオセミナー
会期 2019年7月21日(日)9:00~15:45(受付8:30~)
会場 大分三愛メディカルセンター 会議室
http://www.san-ai-group.org/access
主催 【主催】一般社団法人 日本血液浄化技術学会
【後援】公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 【認定資格更新ポイント】
「血液浄化専門臨床工学技士」3単位
「認定血液浄化臨床工学技士」3単位
「透析技能検定」5単位

【申込期限】
2019年7月11日(木)詳しくはこちら(PDF)
名称 2019年度 全腎協 全国大会in大分
会期 2019年7月7日(日)9:15~14:00
会場 レンブラントホテル大分 二豊の間
https://rembrandt-group.com/oita/oita_info/access_o
主催 一般社団法人全国腎臓病協議会
大分県腎臓病協議会
詳細 ■記念講演
「再生医療で腎臓病患者がゼロになる日を目指して」
京都大学iPS細胞研究所 教授 長船健二先生
■栄養講演
「毎日の食事管理とご褒美飯の選び方」
大分大学医学部附属病院臨床栄養管理室 主任栄養士 利根哲子先生
■医療講演
「包括的腎臓リハビリテーション」
諏訪の杜病院 院長 武居光雄先生

【参加料】無料
【申込〆切】6月6日(木)詳しくはこちら(PDF)
名称 2019年度 医療機器安全基礎講習会
第41回ME技術講習会
会期 2019年6月30日(日)~9月7日(土)9:20~16:00
※全国全7会場にて開催
※福岡開催:7月6日(土)
会場 <最寄会場>
FFBホール
http://www.ffb.jp/access/
主催 【共催】(公社)日本生体医工学会
    (公財)医療機器センター
【後援】厚生労働省
詳細 本講習会は「医療機器の安全使用のための研修」に相当します。
(厚生労働省医政局指導課長・厚生労働省医政局研究開発振興課長通知
平成19年3月30日医政指発第0330001号・医政研発第0330018号)

【受講料】一般11,000円 学生7,000円

【本講習会で取得できるポイント】
・MDIC更新10ポイント
・臨床ME専門認定士更新15点詳しくはこちら(PDF)
名称 第10回 大分難病研究会のご案内 ≪一般演題の募集≫
会期 2019年7月13日(土)15:00~
会場 別府ビーコンプラザ 中会議室
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 【共催】大分難病研究会
    フクダライフテック九州(株)
詳細 【演題応募締切】2019年6月3日(月)詳しくはこちら(PDF)
名称 第7回アフェレシス研修会
会期 2019年6月7日(金)17:00~19:30
   6月8日(土)9:00~16:50(懇親会18:30~20:30)
   6月9日(日)9:00~12:00
会場 天神会新古賀病院東館 4階 41/42会議室
http://www.tenjinkai.or.jp/shinkoga/access_sh.html
主催 日本アフェレシス学会
詳細 【参加費】
  会員:医師 25,000円、医師以外 20,000円
  非会員:医師 35,000円、医師以外 30,000円
  (参加費:研修費、テキスト料、6/8昼食、懇親会費を含む)
【募集参加者数】
  20名以内詳しくはこちら(PDF)
名称 第25回 第1種ME技術実力検定試験
会期 2019年6月23日(日)9:00~17:00
会場 札幌会場:札幌医学技術福祉歯科専門学校
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス
名古屋会場:ウィンクあいち
大阪会場:新梅田研修センター
福岡会場:代々木ゼミナール博多校
主催 公益社団法人 日本生体医工学会
詳細 【試験方法】筆記試験
【受験資格】第2種ME技術実力検定試験合格者
      臨床工学技士 のいずれか
【申込締切】2019年5月17日(金)消印有効
【受験料】(初回受験者)20,000円
     (再受験者・科目合格受験者)12,000円詳しくはこちら(PDF)
名称 第25回 第1種ME技術実力検定試験 講習会
~新試験制度の説明会~
会期 4月 7日(日)【東京・大阪】
4月11日(日)【札幌・名古屋】
4月22日(日)【福岡】
※13:00~15:00(名古屋会場は14~16時の予定)
会場 札幌会場:札幌医学技術福祉歯科専門学校(定員50名)
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス(定員200名)
名古屋会場:愛知県産業労働センター(定員50名)
大阪会場:新梅田研修センター(定員150名)
福岡会場:福岡県中小企業振興センター(定員50名)
主催 公益社団法人 日本生体医工学会
詳細 【参加費:無料】
申込方法はHPで案内いたします。

※第25回 第1種ME技術実力検定試験は2019年6月23日(日)に札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5会場で行う予定です。詳しくはこちら(PDF)
名称 平成30年度 大分県地域リハビリテーション研究会研修会
会期 平成31年1月19日(土)18:30~20:30(18:00~受付開始)
会場 アイネス大会議室
https://www.pref.oita.jp/site/inesshot/iness-shisetsu-gaiyo.html
主催 大分県地域リハビリテーション研究会
詳細 18:30~開会
18:35~講演①
   『臼杵石仏ネットを利用した地域連携の取り組み』
    講師 萬里薬局 神田秀一郎氏
19:20~質疑応答
19:30~講演②
   『在宅医療における薬剤師の取り組み』
    講師 ブンゴヤ薬局 荘司晃寿氏
20:15~質疑応答
20:25閉会

【参加費】500円(学生無料)詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 大分腎・泌尿器科疾患研究会
会期 2018年11月22日(木)19:00~20:15
会場 レンブラントホテル大分2F「二豊の間」
https://rembrandt-group.com/oita_info/access_o
主催 【主催】キッセイ薬品工業株式会社
【後援】日本透析医会大分県支部
    (公社)大分県臨床工学技士会
詳細 特別講演
『作用機序から考える経口リン吸着薬』
座長 三股 浩光 先生(大分大学医学部 腎泌尿器外科学講座 教授)
演者 風間 順一郎 先生(福島県立医科大学 腎臓高血圧内科学講座 主任教授)詳しくはこちら(PDF)
名称 医療現場で安心・安全に電波(医療機器)を利用するための説明会
会期 平成30年10月24日(水)19:00~20:30
会場 コンパルホール 400会議室http://www.compalhall.jp/access/
主催 総務省 九州総合通信局
詳細 講演:「医療現場で安心・安全に電波を利用するための課題と対策」
講師:花田英輔氏(佐賀大学理工学部知能情報システム学科教授)

※本説明会は、以下の認定制度の更新のためのポイント/点数の付与対象
となっています。
・MDIC(医療機器情報コミュニケータ)認定制度
・認定ホスピタルエンジニア(CHE)
・臨床ME専門認定士制度詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 アイフェスタ in 大分
会期 平成30年10月8日(月・祝)10:00~16:00
会場 コンパルホール
http://www.compalhall.jp/access/
主催 大分県眼科医会
詳細 目の健康講座「高齢者に多い眼疾患-白内障と緑内障-」
     講師:大分大学医学部眼科教授 久保田敏昭先生

~その他~
1階 ▶ 眼科無料検診、医療相談会など
3階 ▶ 体験会、福祉機器展示会など

【入場無料】詳しくはこちら(PDF)
名称 平成30年度リスクマネジャー交流会
会期 平成30年9月29日(土)10:00~15:30(9:15~受付)
会場 大分県看護研修会館 3階 大研修室
https://www.oita-kango.com/kyokai011.html
主催 公益社団法人 大分県看護協会
詳細 メインテーマ:「多職種協働による医療安全」
参加費:無料
申込締切:9月11日(火)12:00詳しくはこちら(PDF)
名称 第27回 大分県呼吸療法研究会
会期 平成30年7月28日(土)15:00~17:30
会場 ホルトホール大分 3F 大会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 【共催】大分県呼吸療法研究会
    帝人在宅医療株式会社
詳細 参加者:呼吸ケアに関心のある医療スタッフ
参加費:500円

【特別講演】
「呼吸不全に対するNPPVとHFNC ~急性期から慢性期まで~」
講師:神戸市立医療センター中央市民病院
   呼吸器内科副医長 永田 一真 先生
座長:独立行政法人国立病院機構大分医療センター
   一宮 朋来詳しくはこちら(PDF)
名称 第15回 大分県リハビリテーション支援センター・大分県地域リハビリテーション研究会 合同研修会
会期 平成30年7月15日(日)10:00~15:30(受付9:30~)
会場 ホルトホール大分 大会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 【主催】大分県リハビリテーション支援センター
【共催】大分県地域リハビリテーション研究会
詳細 【テーマ】介護予防の未来
     ~住民主体で支え合う地域づくりに向けて~
【講演】「地域づくりと介護予防
     ~フレイルの概念から考える健康寿命の延伸の在り方~」
     講師:筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達専攻
        准教授 山田実 氏
     司会:大分県リハビリテーション支援センター
        運営部長 神田真一
【会費】500円詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 Riona Premium 講演会 in 2018
会期 2018年7月21日(土)18:15~19:30
会場 全労済ソレイユ 6F つばき
http://www.soleil.jp/access/
主催 鳥居薬品株式会社
詳細 特別講演
『CKD-MBDの新しい考え方~酸化ストレスの観点から~』
演者/あけぼのクリニック 副院長 田中 元子 先生
座長/児玉病院 副センター長 小川 一 先生詳しくはこちら(PDF)
名称 第6回アフェレシス研修会
会期 2018年7月6日(金)~8日(日)
会場 天神会新古賀病院東館 4階 41/42会議室
http://www.tenjinkai.or.jp/shinkoga/access_sh.html
主催 日本アフェレシス学会
詳細 若手の医師、看護師、臨床工学技士などを対象にアフェレシスに関する基礎的な知識・技術の習得を目的として、実際のアフェレシス機器を用いた体験型研修会を企画いたしました。日本アフェレシス学会の理事による講義、各メーカーによるハンズオンセミナー、症例を提示してのグループディスカッションなど充実した3日間が過ごせます。詳しくはこちら(PDF)
名称 第9回 血液浄化StepUpビデオセミナー
会期 平成30年7月22日(日)9:35~16:15(受付9:00~)
会場 大分三愛メディカルセンター 会議室
http://www.san-ai-group.org/access
主催 【主催】一般社団法人 日本血液浄化技術学会
【後援】公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 **認定資格更新のためのポイント付与があります** 
    「血液浄化専門臨床工学技士」3単位
    「透析技能検定」5単位詳しくはこちら(PDF)
名称 第24回 第1種ME技術実力検定試験
会期 2018年6月17日(日)9:00~17:00
会場 札幌会場:札幌医学技術福祉歯科専門学校
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス
名古屋会場:名城大学
大阪会場:新梅田研修センター
福岡会場:福岡工業大学
主催 公益社団法人 日本生体医工学会
詳細 申込締切:2018年5月11日(金)消印有効詳しくはこちら(PDF)
名称 リオナ錠発売4周年記念講演会 in Oita
会期 平成30年3月8日(木)18:50~20:00
会場 レンブラントホテル大分 2階 二豊の間
https://rembrandt-group.com/oita/oita_info/access_o
主催 鳥居薬品株式会社
詳細 【特別講演】
慢性肝臓病患者の貧血管理
~最新の鉄代謝理論を踏まえて~
演者:金沢医科大学 名誉教授 友杉直久先生詳しくはこちら(PDF)
名称 第24回 第1種ME技術実力検定試験 講習会
会期 4月 8日(日)【東京・大阪】
4月15日(日)【札幌・名古屋】
4月22日(日)【福岡】
※全会場9:00~18:00
会場 札幌会場:札幌医学技術福祉歯科専門学校(定員50名)
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス(定員200名)
名古屋会場:名城大学(定員50名)
大阪会場:新梅田研修センター(定員150名)
福岡会場:福岡県中小企業振興センター(定員50名)
主催 公益社団法人 日本生体医工学会
詳細 ◆申込締切◆ 2018年3月2日(金)※定員に達し次第締め切り
◆受講料◆  15,000円(テキスト代含む)詳しくはこちら(PDF)
名称 平成30年度 第18回日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
会期 平成30年6月23日(土)・24日(日)
会場 東京ビックサイト
http://www.bigsight.jp/access/transportation/
主催 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会(JSCIEDs)
詳細 詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 H29年度 地域リハ実践者研修
会期 平成29年11月25日(土)
会場 ホルトホール大分2F
産業活性化プラザ セミナー室L
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 大分県リハビリテーション支援センター
詳細 講義:「連携のプロに学ぶ多職種コミュニケーションのいろは」(仮)
講師:鹿島建設株式会社 開発事業本部 公民連携マネジメント部
   PFIグループ長(担当部長) 吉田 岳 氏詳しくはこちら(PDF)
名称 第3回 脳卒中市民公開講座
会期 2017年11月5日(日)14:00~16:30
会場 ホルトホール大分 大会議室(3F)
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 公益社団法人 日本脳卒中協会 大分県支部
詳細 テーマ:大分「健康寿命日本一」を目指した脳卒中予防
定員:300名【入場無料】※必ず事前にお申し込みください。詳しくはこちら(PDF)
名称 第7回大分地域リハビリテーション・ケア研究大会
会期 平成30年1月21日(日)
会場 別府国際コンベンションセンター
B-Con Plaza 3F国際会議室 他
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 大分県地域リハビリテーション研究会
詳細 テーマ:『災害と地域連携』
参加費:1,000円(学生無料)

演題募集期間:平成29年9月1日(金)~9月30日(土)
※テーマ『災害と地域連携』に問わず、多方面にわたる発表で差し支えありません。ふるってご応募くださいますよう、お願い申し上げます。詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回 大分難病研究会のご案内
会期 平成29年7月1日(土)15:00より
会場 大分県医師会館 7F大会議室
http://www.oita.med.or.jp/oita-medical-association/access
主催 大分難病研究会
詳細 大分県難病研究会は、難病医療および難病支援に関わる個人・保健・医療・福祉機関の相互の情報交換、知識、技術の普及を図り、相互の交流と親睦を深めるとともに、その連携を密にし、難病患者を中心とした難病医療および療養支援の発展に寄与することを目的として発足し、年に1回研究会を開催いたしております。詳しくはこちら(PDF)
名称 第5回 アフェレシス研修会
会期 平成29年6月30日(金)~7月2日(日)
会場 社会医療法人天神会 新古賀病院東館
http://www.tenjinkai.or.jp/shinkoga/access_sh.html
主催 一般社団法人 日本アフェレシス学会
詳細 若手の医師、看護師、臨床工学技士などの方を対象にアフェレシスに関する基礎的な知識・技術の習得を目的として、実際のアフェレシス機器を用いた体験型研修会を企画しました。
日本アフェレシス学会の理事による講義、各メーカーによるハンズオンセミナー、症例を呈示したグループディスカッションや懇親会など、充実した3日間が過ごせます。詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第26回大分県呼吸療法研究会
会期 平成29年7月8日(土)15:00~17:35
会場 ホルトホール大分3F大会議室
http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 【共催】大分県呼吸療法研究会
    帝人在宅医療株式会社
詳細 日本医師会生涯教育認定制度適合学術集会指定2単位詳しくはこちら(PDF)
名称 医療機器安全基礎講習会
第39回ME技術講習会
会期 平成29年6月24日(土)~8月19日(土)9:20~16:00
※全国全8会場にて開催
※福岡開催:7月30日(日)
会場 <最寄会場>
福岡商工会議所
http://www.fukunet.or.jp/about/access/
主催 【共催】(公社)日本生体医工学会
    (公財)医療機器センター
【後援】厚生労働省
詳細 本講習会は「医療機器の安全使用のための研修」に相当します。
(厚生労働省医政局指導課長・厚生労働省医政局研究開発振興課長通知
平成19年3月30日医政指発第0330001号・医政研発第0330018号)

本講習会で取得できるポイント
・MDIC更新10ポイント
・臨床ME専門認定士更新15点詳しくはこちら(PDF)
名称 看護協会研修のご案内
会期 平成29年6月20日(火)10:00~15:30
会場 大分県看護研修会館 3階 大研修室
http://www.oita-kango.com/kyokai011.html
主催
詳細 【テーマ】
地域包括ケアにおける看護師の役割2 実践編
~入院患者が安心して在宅に移行できるために~詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回 大分難病研究会のご案内
会期 平成29年7月1日(土)15:00~
会場 大分県医師会館
http://www.oita.med.or.jp/oita-medical-association/access
主催 【共催】フクダライフテック九州株式会社
詳細 ≪一般演題募集≫
応募締切:平成29年6月9日(金)詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回 血液浄化StepUpビデオセミナー
会期 平成29年4月9日(日)9:30~15:45(受付9:00)
会場 恵愛会 中村病院 会議室
http://www.nakamura-med.or.jp/access/
主催 【主催】一般社団法人 日本血液浄化技術学会
【後援】公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 **認定資格更新のためのポイント付与があります** 
    「血液浄化専門臨床工学技士」3単位
    「透析技術認定士」3単位
    「透析技能検定」5単位詳しくはこちら(PDF)
名称 第23回 第1種ME技術実力検定試験 講習会
会期 4月 9日(日)【東京・大阪】
4月16日(日)【福岡】
4月23日(日)【札幌・名古屋】
※全会場9:00~18:00
会場 札幌会場:北海道大学
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス
名古屋会場:名古屋大学大幸キャンパス
大阪会場:ナレッジキャピタル
福岡会場:福岡県中小企業振興センター
主催 公益社団法人 日本生体医工学会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第17回 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
会期 研究会本会:2017年6月10日(土)
研究セミナー:2017年6月11日(日)
【受付】いずれも午前8:30~
会場 もくせい会館(静岡市)https://mokuseikaikan.jp/about/access/
主催 JSCIEDs
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 レミッチWebセミナー
会期 2016年12月15日(木)18:00~18:40
会場
主催 鳥居薬品株式会社
詳細 チームで取り組む“透析患者のかゆみ対策”
~治療アルゴリズムでかゆみをゼロに~

演者:高橋直子先生詳しくはこちら(PDF)
名称 第49回九州人工透析研究会総会 ランチョンセミナー
会期 2016年12月11日(日)12:30~13:20
会場 熊本県立劇場 第6会場(2F 第1練習室)
http://www.kengeki.or.jp/access
主催 共催:第49回九州人工透析研究会総会
   鳥居薬品株式会社
詳細 安定かつ包括的な透析患者マネジメントを目指して
~リン、ヘモグロビン、そして便通対策~

※本セミナーは整理券制です。当日8:30より、熊本県立劇場1Fのランチョンセミナー整理券配布場所にて配布致します。なお、整理券はセミナー開始5分後まで有効です。詳しくはこちら(PDF)
名称 座学 尾崎塾 呼吸教室トリロジー
会期 平成28年11月12日(土)13:00~18:00
会場 国立大学法人大分大学狭間キャンパス
(由布市狭間町医大ヶ丘1丁目1番地)
http://www.med.oita-u.ac.jp/access.html
主催
詳細 神戸百年記念病院 尾崎孝平先生による講演会です。
【定 員】80名
【受講料】5,000円詳しくはこちら(PDF)
名称 第2回 別府市CKD(慢性腎臓病)予防講座
「~健診で防ごう腎臓病~」
会期 平成28年11月6日(日)10:00~13:30(9:30受付)
会場 別府市公会堂http://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/kouminkan/05kouminkan_05-01tyuou.html
主催 共催:別府市/別府市医師会/別府市薬剤師会/株式会社アステム/
   中外製薬株式会社/テルモ株式会社/協和発酵キリン株式会社
協力:(公社)大分県臨床検査技師会/(公社)大分県栄養士会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第10回 医療情報フェア&システム展示会
会期 2016年10月13日(木)
13:00~17:30(受付開始12:30~)
会場 ハイアット リージェンシー福岡
2F リージェンシーボールルーム
(福岡市博多区博多駅東2-14-1)http://www.hyattregencyfukuoka.co.jp/access/
主催 株式会社 ユー・エス・ケイ
詳細 ■10回記念特別セミナー
「2016年改定で見えた今後の医療経営の方向」
講  師:山下医科器械株式会社
     ソリューション事業推進部 事業開発部 部長
     金丸 隆文
講演時間:14:00~15:30
会  場:ハイアットリージェンシー福岡2FリージェンシーⅡ詳しくはこちら(PDF)
名称 第17回災害時情報伝達訓練のお知らせ
会期 平成28年9月1日(木)10:00~23:00
会場
主催 日本透析医会
災害時透析医療対委員会
詳細 平素は日本透析医会災害情報ネットワーク活動にご協力をいただき、ありがとうございます。本年も全国災害時情報伝達訓練を下記の通り行う予定にしております。

目的:地域における災害対策の拡充
地域情報ネットワーク・新しい地域情報システムの周知拡大
衛星携帯電話による通信訓練(一部)詳しくはこちら(PDF)
名称 第35回大分人工透析研究会開催のご案内ならびに演題募集
会期 平成28年9月24日(土)15:00~(予定)
会場 トキハ会館 5階「カトレアの間」「ローズの間」http://www.tokiwa-dept.co.jp/kaikan/access.php
主催 大分人工透析研究会
詳細 血液浄化専門臨床工学技士の単位取得が可能です。
参加:3点、筆頭発表:加点5点、共同発表:加点2点となっています。詳しくはこちら(PDF)
名称 第16回 日本心臓植込みデバイスフォローアップ研究会
会期 平成28年6月25日(土)・26日(日) 8:30~
(25日:研究会、26日:教育セミナー)
会場 TKP広島平和大通りカンファレンスセンターhttp://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-hiroshima-heiwaodori/access/
主催 後援 公益社団法人 日本臨床工学技士会
   一般社団法人 福岡県臨床工学技士会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第25回大分県呼吸療法研究会
会期 平成28年7月9日(土)15:00~17:35
会場 ホルトホール大分3F大会議室http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 (共催)大分県呼吸療法研究会 帝人在宅医療株式会社
(後援)大分県医師会
    公益社団法人 大分県看護協会
    公益社団法人 大分県理学療法士協会
    公益社団法人 大分県作業療法協会
    公益社団法人 大分県臨床工学技士会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第7回 大分難病研究会のご案内
会期 平成28年7月9日(土)15時より
会場 別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ)中会議室
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 (共催)フクダライフテック九州株式会社
詳細 一般演題募集について詳しくはこちら(PDF)
名称 医療ガス保安講習会
会期 平成28年6月16日(木)13:00~17:00
会場 ホルトホール大分
主催 主催 一般社団法人 日本産業・医療ガス協会九州地域本部
後援 大分県、大分県医師会
詳細 医療ガスの安全な取扱いについて詳しくはこちら(PDF)
名称 平成28年度 医療機器安全基礎講習会
第38回ME技術講習会
会期 《沖 縄》2016年6月18日(土)
《仙 台》2016年6月26日(日)
《福 岡》2016年7月2日(土)
《大 阪》2016年7月3日(日)
《東京A》2016年7月9日(土)
《札 幌》2016年7月24日(日)
《東京B》2016年7月30日(土)
《名古屋》2016年8月7日(日)
※開講9:20 終了予定16:00(全会場共通)
会場 《沖 縄》沖縄産業支援センター(定員150名)
《仙 台》ハーネル仙台(定員200名)
《福 岡》九州大学医学部百年講堂(定員250名)
《大 阪》大阪国際会議場(定員250名)
《東京A》大田区産業プラザPiO(220名)
《札 幌》北海道経済センター(定員150名)
《東京B》大田区産業プラザPiO(定員220名)
《名古屋》ウインクあいち(定員200名)
主催 共催 一般社団法人 日本生体医工学会
   公益財団法人 医療機器センター
後援 厚生労働省
詳細 中小規模病院から大規模病院の全てのスタッフを対象に、医療機器の安全使用についての知識の習得や普及を図ることを目的としています。http://www.jaame.or.jp/ 詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第22回第1種ME技術実力検定試験
会期 2016年6月19日(日)
9:00~17:00
会場 ≪札幌会場≫  北海道大学
≪東京会場≫  帝京平成大学池袋キャンパス
≪名古屋会場≫ 名古屋大学大幸キャンパス
≪大阪会場≫  コングレコンベンションセンター
≪福岡会場≫  代々木ゼミナール福岡校
主催 一般社団法人日本生体医工学会
詳細 日本生体医工学会では、平成6年度から保守・安全管理を中心とした、ME機器・システムの総合的な管理・運用にあたる適切な指導者を目指した「第1種ME技術実力検定試験」を実施しております。前回の試験では568名が受験し、117名が合格しました。今回の試験も添付資料のとおり実施いたします。詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第17回大分滅菌および感染対策研究会
会期 2016年4月16日(土)9:30~16:00
会場 大分商工会議所ビル 6階 大会議室
(大分市長浜町3丁目15-19 TEL:097-536-3131)
主催 大分滅菌および感染対策研究会
詳細 本研究会は、皆様方に新しい情報から基礎までを伝達し、医療機関における滅菌対策に少しでもお役にたてるよう努力していく所存です。皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

≪プログラム≫

9:30~9:55  受付

9:55~10:00  開会挨拶

10:00~11:10 [基礎講座]手術器械のリプロセッシングPartⅢ
『各種包装(滅菌バリアシステム)』

11:10~11:20 break・医療機器展示

11:20~12:20 [情報提供]
『メーカーからの提言~実践でここだけは注意してください~』
 1.滅菌バッグ
 2.ラップ
 3.滅菌コンテナ

12:20~13:00 昼食・医療機器展示

13:30~14:30 [教育講演]
『福祉・介護施設、医院、クリニックの全ての方々からお集まりください!感染対策の”いろは”~無駄をやめて必要なことをしましょう~』

14:30~14:50 break・医療機器展示

14:50~16:00 [特別講演]
『医療機関における従業員保健~従業員の感染も含めた健康問題はそのほとんどが予防可能です~感染対策、労働安全衛生、労働災害に係る方々お集まりください』

16:00      閉会挨拶 副会長詳しくはこちら(PDF)
名称 「聞いてガッテン腎臓のこと」講演会
会期 平成28年3月12日(土)13:30~14:30
会場 ホルトホール大分 3階大会議室
主催 共催:大分県保険者協議会、大分市、中外製薬株式会社、株式会社アステム、IKEAJ、J-CKDI
詳細 演題:「慢性腎臓病の早期発見による生活習慣の改善と早期治療の重要性」
~今後も、質の高い生活を過ごすために~

講師:岡田 一義先生
日本大学医学部 内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野 准教授
認定NPO法人腎臓病早期発見推進機構(IKEAJ) 理事
じんぞう病治療研究会 代表世話人

詳しくはこちら(PDF)
名称 第22回日本アフェレシス学会九州地方会 in MIyazaki
会期 平成28年4月17日(日)午前10時~午後4時(予定)
会場 KITEN 8階 コンベンションホール
〒880-0811 宮崎市錦町1番10号
アクセス https://www.kiten8.jp/access/
主催 第22回日本アフェレシス学会九州地方会
詳細 一般演題と記述講習会の他、特別講演では東京大学医学部付属病院集中治療部講師の土井研人先生、ランチョンセミナーでは長崎川棚医療センター副院長の松尾秀徳先生にご講演いただけることになっています。九州各県から多くの医療関係者の方々にお集まりいただき、アフェレーシス療法に関する進歩や問題点を共有していただければと思っています。多くの方々の参加を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
大会ホームページ http://apheresismiyazaki.web.fc2.com/ 演台申込み用紙(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 第22回第1種ME技術実力検定試験講習会
会期 2016年4月10日(日)東京・大阪   9:00~18:00
2016年4月17日(日)札幌・名古屋  9:00~18:00
2016年4月24日(日)福岡      9:00~18:00
会場 札幌会場:北海道大学(定員50名)
東京会場:帝京平成大学池袋キャンパス(定員200名)
名古屋会場:名古屋大学(定員50名)
大阪会場:新梅田研修センター(定員150名)
福岡会場:福岡県中小企業振興センター(定員50名)
主催 一般社団法人 日本生体医工学会
詳細 日本生体医工学会では、ME機器・システムに直接・間接に関係する人々の資質の向上を目指した「第2種ME技術実力検定試験」を実施しておりますが、さらに平成6年度より保守・安全管理を中心としたME機器・システムの総合的な管理・運用にあたる適切な指導者を目指した「第1種ME技術実力検定試験」を実施しております。

【申込締切】2016年3月4日(金)※定員に達し次第締め切り
【受講料】15,000円(テキスト代含む)

【資料請求】ME技術実力検定試験事務局
住所:〒113‐0033 東京都文京区本郷3‐25‐4 津久井21ビル3階 
                   ME技術教育委員会内
TEL/FAX:03‐3813‐5521 e-mail:jimu@megijutu.jp
返信封筒(長形3号)に郵便番号、住所、氏名を明記し92円切手を貼ったものを同封の上、事務局あて封筒に「第1種ME講習会資料希望」と明記しご請求ください。

第22回第1種ME技術実力検定試験は2016年6月19日(日)に札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5会場で行います詳しくはこちら(PDF)
名称 透析・C型肝炎地域連携セミナーin大分
会期 2016年2月18日(木)18:50~20:00
会場 レンブラントホテル大分2F「二豊の間」(大分市田室町9-20)
主催 Bristol-Myers K.K
詳細 【製品紹介】18:50~19:00
「ダクルインザ錠・スンベプラカプセル併用療法について」

【特別講演】19:00~20:00
 座長:大分大学医学部 腎泌尿器外科学講座 教授 三股 浩光 先生

 『肝と腎 -C型肝炎合併透析患者への治療戦略- 』

 演者:大分大学医学部附属病院 肝疾患相談センター 
    診療教授 清家 正隆 先生詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県保健医療団体協議会 研修会
会期 平成28年1月28日(木)
19:30~21:00(受付19:00~)
会場 ホルトホール大分 3階 大会議室
住所:大分市金池町1丁目5番1号
アクセス http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 (公社)大分県理学療法士協会
詳細 テレビ大分の岩崎朋美氏による「たくさんの出会いで学び感動したこと~これが私の生きる道」というテーマでのお話。詳しくはこちら(PDF)
名称 第19回大分県作業療法学会
会期 2016年1月24日
9:35~
会場 ホルトホール大分 大会議室301,302,303会議室
アクセス http://www.horutohall-oita.jp/access
主催 (公社)大分県作業療法協会
詳細 《特別講演》
地域包括ケアの実現に向けて~作業療法士への期待~
講師:村井千賀氏(厚生労働省老健局老人保健課課長補佐 作業療法士)

《ワークショップ》
生活行為向上マネジメント実践編
講師:佐藤友美氏(湯布院病院作業療法士)

《一般演題》
20演題(予定)募集中詳しくはこちら(PDF) 演題募集要項(PDF)
名称 第5回認知症の人の食支援研究会
会期 2015年12月20日(日)
10:00~16:00(開場9:30)
会場 ホルトホール大分
アクセス http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催
詳細 《話題提供》10:05~11:35
やさしさを伝えるケア技術~ユマニチュード~
東京都健康長寿医療センター 伊東美緒

《特別講演》13:00~14:00
疾患別対応 認知症高齢者の摂食嚥下リハ
―アルツハイマー型VSレビー小体型-
大阪大学歯学部 野原幹司先生

《教育講演》14:15~15:15
最後まで認知症高齢者の食べる喜びを支えるために
北海道医療大学看護福祉学部 山田律子教授詳しくはこちら(PDF) 詳しくはこちら(PDF)
名称 センターまつり&げんきフェア
会期 平成27年11月1日(日)10:00~
会場 大分県社会福祉介護研修センター
交通アクセス http://www.okk.or.jp/wp/?page_id=11
主催 大分県社会福祉介護研修センター(大分県社会福祉協議会)
詳細 大分県社会福祉介護研修センターでは、日頃のセンター利用に感謝するとともに、福祉関係者並びに県民に対し、福祉への一層の理解と啓発を図ることを目的に「センターまつり」を毎年開催しています。
今年度は「センターまつり&げんきフェア」を銘打って、様々なプログラムを実施します。
多くの方々のご来場をお待ちしています。詳しくはこちら(PDF)
名称 大分県リオナ錠発売1周年記念講演会
会期 2015年9月24日(木)19:00~
会場 レンブラントホテル大分 3階 久住の間
大分市田室町9-20
アクセス http://rembrandt-hotel.co.jp/oita/oita_info/access_o
主催 鳥居薬品株式会社
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第6回大分地域リハビリテーション・ケア研究大会
会期 平成27年11月3日(火)祝日
会場 別府ビーコンプラザ 3階 国際会議室 他
アクセス http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 大分県地域リハビリテーション研究会
詳細 テーマ:医療・介護・福祉 共に考えるまちづくり演題申込み書(募集要項)・詳細はこちら(PDF)
名称 第34回大分人工透析研究会
会期 平成27年9月26日(土)15:00~(予定)
会場 トキハ会館 5階「カトレアの間」「ローズの間」

アクセス http://www.tokiwa-dept.co.jp/kaikan/access.php
主催
詳細 第34回大分人工透析研究会を開催いたしますので、ご案内並びに演題を募集いたします。詳しくはこちら(PDF)
名称 第6回大分難病研究会のご案内及び一般演題
会期 平成27年7月4日(土)15時~
会場 別府国際コンベンションセンター B-CON PLAZA
中会議室
〒874-0828
大分県別府市山の手町12番1号
http://www.b-conplaza.jp/access/index.htm
主催 共催:大分県難病研究会
   フクダライフテック九州株式会社
詳細 難病医療および、難病支援に関わる個人・保険・医療・福祉機関の相互の情報交換、知識、技術の普及を図り、相互の交流と親睦を深めるとともに、その連携を密にし、難病患者を中心とした難病医療および療養支援の発展に寄与することを目的として、大分難病研究会を発足いたしました。今年から、国の難病対策が大きく変わりました。

<一般演題を募集>
演題は、診療、看護、リハビリテーション、療養支援、福祉サービスなど難病に関することであれば、何でも結構です。特にコメディカルの方のご発表およびご参加をお待ちしております。詳しくはこちら(PDF) 追加情報はこちら(PDF)
名称 第 41 回日本体外循環技術医学会九州地方会大会 in OITA
会期 平成 27 年 7 月 4 日(土) ~ 7 月 5 日(日)
会場 別府コンベンションセンター(ビーコンプラザ) 3 階 国際会議場
〒874-0828 大分県別府市山の手町 12 番 1 号
TEL:0977-26-7111
FAX:0977-26-7100
アクセス http://www.b-conplaza.jp
主催 日本体外循環技術医学会 九州地方会
詳細 詳しくはこちら(PDF) 追加情報はこちら(PDF)
名称 第24回大分県呼吸療法研究会
会期 平成27年7月18日(土)15:00~17:30
会場 ホルトホール大分 3階 大会議室
大分県大分市金池南1-5-1
アクセス http://www.horutohall-oita.jp/access/
主催 共催:大分県呼吸療法研究会/帝人在宅医療株式会社
詳細 参加者:呼吸ケアに関心のある医療スタッフ
参加費:500円

日本石階障害教育認定制度適合学術集会指定3単位詳しくはこちら(PDF)
名称 大分滅菌および感染対策研究会基礎講座
会期 2015年8月29日(土) AM9:30~ 受付開始
会場 大分商工会議所6階大ホール・5階中ホール
大分市長浜町3丁目15-19 TEL097-536-3131

<交通案内>
・商工会議所ピル 有料駐車場100台
なるべく公共の交通機関をご利用ください。
・バスをご利用の方
大分バス本社前 5番6番バス停.
行き先:鶴崎方面
舞鶴町下車(乗車時間 約5分)
<会場地図> http://www.oita-cci.or.jp/akusesu.htm
主催 大分 滅菌および感染対策研究会
詳細 ~手術器械の洗浄や滅菌に携わっている医療従事者の方々
感染管理を基礎からじっくりと学びたい方々お集まりください~

日頃は当研究会活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
さて、当研究会は、研究会名にもありますようにF滅菌』および『感染対策』について研鏡や情報提供を目的として活
動を開始いたしましたが、この目的を達成するためには参加される方々のこの領域の基礎知識・技術は欠かせません。
そこで、年2回の研究会開催だけでは、滅菌および感染対策の基礎知識・技術をお伝えすることは困難であると考え、
この領域の基礎講座を企画いたしました。
滅菌および感染対策をこれから学ぼうとする方々、また、改めて基本から学びたい方々は、是非お集まりください。詳しくはこちら(PDF)
名称 第25回日本臨床工学会
および平成27年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会
会期 2015年5月23日(土)・24日(日)
会場 ■福岡国際会議場
 〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町2-1
 TEL:092-262-4111
■福岡サンパレスホテル&ホール
 〒812-0021 福岡市博多区築港本町2-1
 TEL 092-272-1123
福岡国際会議場 http://www.marinemesse.or.jp/congress
福岡サンパレスホテル&ホール http://www.f-sunpalace.com/
主催 公益社団法人 日本臨床工学技士会・一般社団法人 福岡県臨床工学技士会
詳細 テーマ:臨床工学技士の未来を語ろう~アジアへ向けた発信~
詳しくはこちら http://www2.convention.co.jp/ja-ces25/index.html
名称 平成27年度医療機器安全基礎講習会
~第37回ME講習会~
会期 下記PDF参照
会場 下記PDF参照
主催 共催:一般社団法人日本生体医工学会、公益財団法人医療機器センター
後援:厚生労働省 
詳細 厚生労働省 医政局 経済課 医療機器政策室より担当者をお招きし、「医療安全施策の動向」についてお話いただきます。
*本講習会は「医療機器の安全使用のための研修」(校正労働省医政局指導課長通知 平成19年3月30日 医政指発第0330001号・医政研発第0330018号)に相当します。詳しくはこちら(PDF)
名称 第15回 大分 滅菌および感染対策研究会
会期 2015年5月23日(土)
会場 大分商工会議所ビル 6階 大会議室
大分市長浜町3丁目15-19 TEL 097-536-3131
主催 大分滅菌および感染対策研究会
詳細 詳しくはこちら(PDF)
名称 第12回アジアメディカルショー
The 12th ASIA MEDICAL SHOW 2015
会期 2015年6月19日(金)20日(土)
会場 福岡国際会議場
福岡市博多区石城町2-1
http://www.marinemesse.or.jp/congress
主催 九州医療機器団体連合会・福岡県医療機器協会
詳細 人と医療・福祉の更なる成長をめざして詳しくはこちら(PDF)
名称 CPAPセラピスト資格認定講座
会期 第2回 2015年7月11日(土)・12日(日)
第3回 2015年10月17日(土)・18日(日)
会場 〒113-0033
東京都文京区本郷3丁目5-2 第二田中ビル4階 研修センター1階
主催 一般社団法人日本睡眠総合健診協会
詳細 CPAP療法の基本から実際の臨床にいたるまでの2日間の集中講座でCPAPセラピストの資格が取得できます詳しくはこちら(PDF)
名称 第21回第1種ME技術実力検定試験のお知らせ
会期 2015年6月21日(日)9:00~17:00
会場 《札幌会場》北海道大学(予定)
《東京会場》帝京平成大学池袋キャンパス(予定)
《名古屋会場》名古屋大学大幸キャンパス(予定)
《大阪会場》ナレッジキャピタル(予定)
《福岡会場》福岡工業大学(予定)
主催 一般社団法人 日本生体医工学会
詳細 受験料:初回受験者           20,000円
    再受験者(科目合格受験者を含む)12,000円(「受験料の割引制度」
    適用)
受験資格:次のいずれかを満たしていること。(実務経験の有無にかかわらず
     受験できます)
     ・第2種ME技術実力検定試験合格者
     ・臨床工学技士免許所有者
試験方法:筆記試験で、ME基礎論(午前)、ME機器論(午後)の2つの科目で
     行われます。
     ME機器論には専門知識を問う選択問題と小論文が含まれます。
     ※受験しやすくするために「科目合格制度」を導入しています。
申込〆切:2015年5月8日(金)必着
第21回第1種ME技術実力検定試験のお知らせ(PDF) ポスター(PDF)
名称 東部地区透析メディカルスタッフ勉強会
会期 平成27年3月5日(木)18:45~20:00
会場 ホテルサンバリーアネックス 2階
大分県別府市石垣東10-1-20
TEL:0977-26-6555

ホテルサンバリーアネックスHP http://www.hotelsunvalley.com/
主催 公益社団法人 大分県臨床工学技士会
       中外製薬株式会社
詳細 18:45-19:00 学術情報 中外製薬株式会社 大分オフィス
19:00-20:00 特別講演
         座長 医療法人聡明会 児玉病院
         血液浄化センター 副センター長 小川 一先生
         「みんな納得!シャントトラブル予防
          ~知らずに行っていること、ありませんか?~」
          大分大学医学部 腎泌尿器外科学講座
          診療講師 安藤 忠助先生

※尚、当日は軽食を準備しておりますが、ご所属の施設ルールに則った対応を
 お願い申し上げます。
東部透析コメディカルPDF(PDF)
名称 第21回第1種ME技術実力検定試験講習会
会期 東京:2015年4月 5日(日)
大阪:2015年4月12日(日)
札幌:2015年4月19日(日)
   9:00~18:00
会場 東京:帝京平成大学 池袋キャンパス(予定)
   定員200名
大阪:コングレコンベンションセンター(予定)
   定員150名
札幌:北海道大学(予定)
   定員50名
主催 ME技術実力検定試験事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷2-39-5 片岡ビル3F
       ME技術教育委員会内
TEL/FAX:03-3813-5521
e-mail:jimu@megijutu.jp
詳細 申込〆切:2015年3月6日(金)
     定員に達し次第締め切り
受講料:15,000円(テキスト代含む)
主催:一般社団法人 日本生体医工学会

ME技術教育委員会HP http://megijutu.jp/ 第21回第1種ME技術実力検定試験講習会(PDF) ポスター(PDF)
名称 大分県病院薬剤師会1月例会
会期 平成27年1月23日(金)19:00~20:30
会場 大分県薬剤師会館 3階研修ホール
大分市大字豊饒字光屋441−1
主催 大分県病院薬剤師会
詳細 会員発表「病棟業務を通して感じた医療機器の重要性」
特別講演「薬剤師が知っておきたい医療機器の知識」
開催内容の詳細はPDFにてご覧ください詳しくはこちら(PDF)
名称 第8回循環器デバイス関連カンファレンス 九州地区大会
会期 2014年12月14日(日)10:00~16:00
会場 福岡国際医療福祉学院 ももち国際ホール(〒814-0001福岡市早良区百道浜3-6-40)
主催 循環器デバイス関連カンファレンス
詳細 本カンファレンス参加で(公社)日本臨床工学技士会が定める
「ペースメーカ関連専門臨床工学技士」の3単位が付与される予定です。

申込方法: 当カンファレンスホームページよりお申込みいただけます。
定員(200名程度)に達し次第受付終了とさせていただきます。
申し込み締め切り:平成26年12月5日(金)
後援:(公社)日本臨床工学技士会


詳しくはホームページをご覧下さい。
「デバカン」で検索できます。
循環器デバイス関連カンファレンスHP http://www.deviceconference.com/
名称 平成26年度 第14回ペースメーカーフォローアップ研究会
会期 2014年7月12日(土)
会場 岡山国際交流センター
8階イベントホール・7階多目的ホール
アクセス http://www.opief.or.jp/oicenter/access.html
主催 ペースメーカーフォローアップ研究会
詳細 プログラム・開催概要等は下記リンクをご参照ください。
一般演題を募集しています。応募〆切は4月30日(水)です。
ふるってご応募ください。


■開催概要 http://pmfu.sakura.ne.jp/?page_id=1919
■一般演題募集要項 http://pmfu.sakura.ne.jp/?page_id=1928
名称 第20回第1種ME技術実力検定試験
会期 2014年6月15日(日)9:00~17:00
会場 <札幌会場>北海道大学(予定)
<東京会場>帝京平成大学池袋キャンパス(予定)
<名古屋会場>名古屋大学大幸キャンパス(予定)
<大阪会場>コングレコンベンションセンター(予定)
<福岡会場>福岡県中小企業振興センター(予定)
主催 一般社団法人日本生体医工学会 第1種ME技術実力検定試験十国委員会
詳細 詳細は別紙お知らせをご参照ください。
申込み〆切:2014年5月9日(金)必着<<詳細はこちら>>(PDF)
名称 第20回 第1種ME技術実力検定試験 講習会
会期 東京:2014年4月6日(日) 9:00~18:00
大阪:2014年4月13日(日) 9:00~18:00
会場 東京:帝京平成大学 池袋キャンパス(予定)
大阪:コングレコンベンションセンター(予定)
主催 一般社団法人 日本生体医工学会
詳細 【受講料】  15,000円 (テキスト代含む)
【申込み〆切】 2014年2月28日(金) 定員に達し次第締め切り

その他、詳細は開催案内チラシをご確認ください開催案内チラシ(PDF)
ページの先頭へ戻る